この日は仕事帰りにこちら
金沢市畝田のめんや安寿 (あんじゅ)さんへ
前回の訪問「四種の煮干しそば」
2月2日から新作が始まっています♪
夜遅めの時間だしどうかな~と思ってたけど、残っててくれました😆
安寿さんはカウンターのほかテーブル席、ベビーチェアもあり、ファミリーにもオススメですよ🙆
「鶏野菜そば」780円 🍜
黄金色のスープにレアチャーシュー、生野菜。淡い色調で構成された素敵な1杯です
そして何よりも印象的なのは、一目見ただけで「エヘッ😄」ってなっちゃう、このスマイリー人参☺️
以前ご主人が東京のミシュラン二つ星を獲得する有名日本食料理店「傳 (でん)」さんで感銘を受けて、これをラーメンで表現したいとずっと温めていたそうですよ😃
まずスープを♪
澄んだ黄金色のスープは、干し椎茸と昆布のお出汁で白菜、大根、人参、玉葱、白葱、鶏もも肉を炊いたもの。野菜の旨みと自然な甘みがスゴい😃💕鶏も入ってるんだけどあくまで下支えな感じで、野菜のお出汁を楽しむスープになっています。このお出汁の優しい感じと白醤油がよく合う♪無化調で野菜メインなスープなのに複雑で表情豊かで、物足りなさがないんです
これめちゃんこ美味いですよ😋👍
「これ白醤油シリーズでいちばん好きやわ😋」と言うと
ご主人「奥さんもそう言ってました😃」
だよね~♪これは女性に好まれる味😆💕
薄いレアチャーシューもしっとり柔らかく、薄味で繊細なスープの邪魔をしない♪
するするっと啜れるしなやかなストレート細麺もベストマッチですな😋
トッピング野菜(人参、白葱、スライス玉葱)のシャキシャキ感のなかで、ベビーリーフの柔らかさとほろ苦が良い~♪
実は私、人参ってそんなに好きじゃないんだけど、スマイリー人参はイヤな人参臭さが無くてパクっといけました🙌
スマイリー人参のビジュアルが目を引くけど、丁寧なスープでホント美味い😋すごく癒されましたよ☺️
今月から月曜日が定休日になりました❗
日曜日もしっかり営業していますよ。
店舗裏にも駐車場あり♪
めんや 安寿(あんじゅ)
11:00~14:00 18:00~21:00
定休日 月曜日 (2021.2より変更)
石川県金沢市畝田中2丁目98-4
076‐267‐0344
カウンター7席、テーブル8席
ベビーチェア有り
駐車場10台(店舗前6台、店舗裏4台)有り
https://twitter.com/qcLhvT4AOAmrmsj?s=09