金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【2月の営業案内あり】「復刻版 牛すじ(すじ増し)」麺や 福座 (ふくぞ)

この日はこちら❗😆

 


f:id:wankofruits:20210204044531j:image

金沢市有松の麺や 福座 (ふくぞ)さんへ

 

前回の訪問「新 豚そば(牡蠣増し)」

www.kanazawaramen.com

 

この日は夕方17:10頃にお店の前を通ると既にひとり並んでおられて、そのまま接続しました。程なく私の後ろにも行列ができ、そのなかのひとりはまるこんさん(ブログ休止中)でした❗😆おかげさまで待ち時間楽しかったです~🙌

 


f:id:wankofruits:20210204045402j:image

この日から牡蠣の第3弾「かきの土手みそ」も始まっていましたが

 

fukuzo.web.fc2.com
f:id:wankofruits:20210204045539j:image

 

f:id:wankofruits:20210204045553j:image

過去の限定メニューリクエスト企画第2位(1位は「冷やし中華」だったので季節がら除外)の「牛すじ」も始まっていて、もちろんこれにします❗(「冷やし中華」もめちゃくちゃ美味くてリピートしたもんなぁ)

 

この日のお昼はノブさんと

ameblo.jp

ドリームさんも

dreammiminabe53.hatenablog.com

食べられていて、お昼もスゴい混みようだったみたいですね😳

 

夜も開店直後に満席、中待ちもいっぱい。

ドリームさんの記事ではたかちゃん(いつものお弟子さんの弟さん?)もおられたそうですけど、夜はご主人といつものお弟子さんとお姉さん3人での営業でした

 

「復刻版 牛すじ(すじ増し)」1000+400円 (税別) 🍜

f:id:wankofruits:20210204045944j:image

f:id:wankofruits:20210204050132j:image

牛すじの増しは何故か別皿で😆

ラーメンには乗っていない青葱が添えられていて、これはこれで嬉しい(笑)

福座さんで牛すじラーメンの限定は何度か出されていましたが、これは2018年の長芋キムチが乗ったバージョンですね😃

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20210204050610j:image

f:id:wankofruits:20210204050638j:image

牛すじスープに鶏ガラ、豚骨、野菜からとったスープを合わせ、金沢野町の老舗蔵 中初商店さんの生揚げ醤油「天祐」で仕上げた艶やかなスープ。「牛すじラーメン」と聞いて想像するようなコテコテなものではなく、すっきり軽やかなのに複雑で奥深くて。これは大好きな「季節の醤油ラーメン」のデラックスバージョン、といった感じで

 

誠に美味いです❗😍

 


f:id:wankofruits:20210204051435j:image

たっぷりの牛すじはほたほたに柔らかで、ゼラチン部分?はとろっとろ💕美味すぎですよ😍

(チラっと見える丼はまるこんさんの。すじ増し、牡蠣増し、玉子😳)

 


f:id:wankofruits:20210204051742j:image

長芋のサクサク食感とピリ辛がアクセントになり、辛味がスープに溶け出して自然と味変に💕

 


f:id:wankofruits:20210204052118j:image

麺は太めのつるもち❗前に出されたときのとは違うのかな?これもとってもよく合っていましたよ😃

 


f:id:wankofruits:20210204052331j:image

終盤に別皿の牛すじを足して、もう2度と食べられないかもしれないご主人の牛すじを堪能しました☺️

 

次回は「かきの土手みそ」を❗来週の「ウニつけ麺」も食べたいし、どうにか都合をつけて来たいと思います💧

 

 

今月は定休日の月曜日のほか16日(火)もお休みなのでお気をつけください♪

f:id:wankofruits:20210204055114j:image

 

 

 

麺や 福座(ふくぞ)
平日 11:30~14:25(LO) 18:00~20:00
日祝 11:30~14:25(LO) 17:30~20:00
定休日 月曜日(祝日は営業・火曜日休)

PayPay利用可
石川県金沢市有松4丁目1-1
076-243-2930
駐車場は隣の丸亀製麺と共同