(前回の続き)
「六月の青空。」で食べたあと、麺友のrina_cute_loveさんが「昼飲みしたい🍺💕」と言う、、👀
もうここしか思い浮かばないっ😳
私の唯一の行きつけのBar、行きましょか💃
金沢市香林坊のRamen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)さんへ
この日のお昼は陽子ちゃんお休みで、超絶カワイイ😍昼店長が対応してくれました💕
明るい時間に来るの、何年ぶりだろ?
ひとまず乾杯🍻✨
rinaさんは金澤ブルワリーのアメリカンペールエール、私はノンアルコールビールで。私のは、前にも飲んだ海外のノンアルビールかな?フルーティーな酸味がお洒落な風味😋
お昼のオーダーは券売機なんです。夜は布をかけて隠してあるから初めて見ましたよ👀
すでに1杯食べててまぁまぁお腹いっぱいだしおつまみを食べる余裕もなく、らーめんいっちゃいますwww
「のどぐろ煮干し醤油らーめん」820円 🍜
あらかじめ陽子ちゃんに来店の旨を伝えると
「タレ変えたから醤油らーめん食べてみて♪」
と言われてたんで、素直に「醤油らーめん」です😃デフォルトの醤油らーめん久しぶり✨
トッピングは能登豚レアチャーシュー、白髪葱、メンマ、鶏節、糸唐辛子。九谷焼作家 武田朋巳さんの一点ものの器が映えます💕
のどぐろ煮干100%、澄んだ琥珀色のお出汁。煮干といってものどぐろなので苦みは全く無く、柔らかな甘みのある上品なお出汁です。おぉ❗前はふんわり優しいタッチだった醤油感が、優しいながらもスッキリ、キリッとしてる👀
聞くと、醤油の種類は以前と変えてないんだけど、2種のお酢を加えているのだそう。なるほど~☺️以前よりキレが出て、前のも好きだけど今のもまたいい感じ💕
めっちゃ美味いです👍
京都 棣鄂 (ていがく)さんのストレート細麺はパツパツ過ぎない茹で加減が優しいスープにベストマッチ、やや平打ちでスープののりもよく、するするっと入ります
のどぐろ100%のあっさりスープのなかで、じゅわぁっと能登豚チャーシューの旨み、脂の甘みが染み出します。美味い😃💕
連食といってもどちらも動物系不使用のあっさりスープだったので、アダルトでも大丈夫でした(笑) 次回は私も飲みたいな~😋
状況によって営業時間が変更される場合があるので、SNSでご確認くださいね😃
Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)
月 18:00~22:00
火水金 11:30~14:00 18:00~23:00
土 11:30~23:00ごろ
日祝 11:30~21:00ごろ
定休日 木曜日
石川県金沢市香林坊2-12-39
070-1074-8458
駐車場無し 周辺に有料駐車場多数有り
PayPay、クレジットカードなどでの支払い可
http://ramenbar-abri.com/
https://twitter.com/abri_kanazawa?s=09
https://www.facebook.com/BarABRI