金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 ラーメン】「辛い牡蠣釜揚げつけ麺」自然派らーめん 神楽 (かぐら)

この日は仕事が早く終わり、間に合いそうです❗

 


f:id:wankofruits:20210124040124j:image

金沢市寺町の自然派らーめん 神楽 (かぐら)さんへ

 

久しぶりの、夜の神楽タイムです♪

 

 

前回の訪問「鴨ねぎチャーシュー麺(鴨増し)」

www.kanazawaramen.com

 

 


f:id:wankofruits:20210124040356j:image

f:id:wankofruits:20210124040407j:image

f:id:wankofruits:20210124040423j:image

f:id:wankofruits:20210124040440j:image

(毎冬大人気の「鴨ねぎチャーシュー麺」は24日(日)で終了します)

 

神楽さんTwitterで見ていてずっと食べたかった「山椒醤油ラーメン」も終了してしまっていました💧なかなかタイミングが合わなくて、、また気が向いたら出してください😢

 

しかし❗新作が出ていました👀

 

 

神楽さんのつけ麺はちょうど1年ぶり。つけ麺の限定はかなり珍しいのです

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20210124041307j:image

まず真空調理チャーシュー、メンマ、ルッコラ、葱、海苔の別皿トッピングが出され

「辛いですか?!」と聞いたら(←辛いの苦手) 辣油も別皿で出してくださいました。優しい💕

 

「牡蠣の辛い釜揚げつけ麺」1300円+税 🍜

f:id:wankofruits:20210124041554j:image

茹で汁に浸かった麺とつけ汁が来て、揃いました♪

 


f:id:wankofruits:20210124041758j:image

f:id:wankofruits:20210124041815j:image

今回は熱々の釜揚げスタイルでの提供。

石川製麺さんの、麺そのものの美味さと最後までヘタらないコシの強さを兼ね備えた麺でこそできるのです

もちもちとしたゆる縮れ麺はそのままでも甘みが広がって美味い❗😃

 


f:id:wankofruits:20210124043609j:image

清湯醤油のつけ汁には大振りの能登牡蠣が4つも。ラーメンよりも少量のつけ汁に牡蠣を多く投入しているので、つけ汁に濃い牡蠣の旨みが染み出し何とも奥深く贅沢な味わい。

つけ汁を小鍋で温めるときに生牡蠣を投入しご主人が絶妙な火入れ具合を見極めて提供しているので、比較的余裕のある夜の限定メニューになります

 


f:id:wankofruits:20210124044626j:image

ちゅるんぷりんとした能登牡蠣💕噛むと濃ゆい海のミルクで口のなかが大洪水に😍

元々のつけ汁にも鷹の爪で僅かにピリっと、1片入ったニンニクのほのかな香りも。



f:id:wankofruits:20210124090746j:plain

別皿にしてもらった辣油は通常の神楽辣油とは違う、専用につくられた辛みの穏やかなもので、全投入しても辛すぎず牡蠣の旨みを引き立たせます

 

めっちゃ美味い😳美味すぎですよ❗

 


f:id:wankofruits:20210124045249j:image

牡蠣があるから脇役になってるけど宇宙一美味いレアチャーシューも最高で、牡蠣だけでなくお肉が1枚あるとグッと満足度が高まります

 


f:id:wankofruits:20210124045451j:image

終盤はルッコラと葱でサッパリと♪

残ったつけ汁はそのまま飲んでも美味いけど、釜揚げの茹で汁を少し入れるとまろやかで優しい💕また別次元の美味さに変化しますね❗😃

 

めっちゃ美味いので、また機会を見つけていただきたいです😋💕

 

 

 

自然派らーめん 神楽(かぐら)
11:30~14:15(L.O) 17:30~20:00(L.O)
(売り切れにて閉店もあり、営業時間や臨時休業はTwitterで確認)
定休日 月曜日、日曜夜、第3火曜日
石川県金沢市寺町1丁目20-10

テーブル席有り

PeyPey支払い可
駐車場有り(道路挟んで向かいにも3台有り)
http://www.kanazawakagura.com/
https://twitter.com/musanjin?s=09