この日は午後から仕事だったので、お昼にこちら
前回の訪問「能登牡蠣+白醤油(牡蠣増し)」
雪がちらついていても、構いません❗😳
だって。
新しい季節メニューは鴨ねぎチャーシュー麺です。フランス産鴨に九条ネギが毎年好評です。 pic.twitter.com/TFLAaMNPch
— 自然派ラーメン神楽 (@musanjin) 2020年12月19日
待ち焦がれていた神楽さんの冬の風物詩、鴨が始まったんです
日々いろんならーめんを食べているけど、いちばん好きならーめんであり、いちばん好きな鴨料理です
ももパパさんはもう食べられてます。早い❗
鴨といえば、今年は初めて夏の冷やしでも出されましたね😃
⬆これもよかったなぁ~😍
レギュラーメニューはこちらもどうぞ♪
「鴨葱チャーシュー麺(鴨増し)」1450+450円 (税別) 🍜
今年はノーマルver.が鴨5枚なので、これに鴨増しするとかなりデラックスに💕美しい。。
レギュラースープに鴨肉出汁をブレンドしたスープは鴨の旨みと脂の甘みが堪らない💕
今年のはまろやかで優しく、すうっと舌に馴染む感じ。
あぁ、もう。美味すぎて困ります。。😳
レア感が素晴らしい鴨はフランス産。
火入れや味の加減、スープの熱ですぐに火が通ってしまわない大きさや厚みも計算されていて絶品💕抜きん出ています♪
レアなのをそのまま。ゆっくりとスープの熱で火が通ったのも。しっとりと柔らかく、どれも本当に美味い。そして時間の経過と共にゆったりと鴨の旨みと脂がほどけ、ひとくち毎に旨みを増すスープ。。
麺は前回の牡蠣のときと同じ?つるつるむっちりな中細ストレート。艶やかな喉越し、めっちゃ美味♪柔らかな九条葱をまとわせていただくのもいいですよ💕
次回の訪問は来年ですかね、今年も美味すぎるらーめんをありがとうございました🙇
来年も通います❗🙌
自然派らーめん 神楽(かぐら)
11:30~14:15(L.O) 17:30~20:00(L.O)
(売り切れにて閉店もあり、営業時間や臨時休業はTwitterで確認)
定休日 月曜日、日曜夜、第3火曜日
石川県金沢市寺町1丁目20-10
テーブル席有り
PeyPey支払い可
駐車場有り(道路挟んで向かいにも3台有り)
http://www.kanazawakagura.com/
https://twitter.com/musanjin?s=09