金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【毎月15日はタナカラの日 野々市 和菓子 スイーツ おはぎ 】「モンブランおはぎ」「子いちごのホワイトチョコおはぎ」など 金沢匠菓タナカラ (かなざわしょうか たなから)

この日はこちら❗

 


f:id:wankofruits:20201207052342j:image

とんこつみそラーメン魂心やさん、、ではなく、隣の金沢匠菓タナカラ(かなざわしょうか たなから)さんへ

 

とんこつみそラーメン魂心やさんの記事

www.kanazawaramen.com

 魂心やさんオープンのときはタナカラさんまだ出来てなかったんですよね 

 

 私、お餅もあんこも大好きなんだけど、普段白ごはん食べないこともあり半殺しの餅米の粒々感がちょっと苦手で、おはぎを自分で買って食べるほど好きじゃなかったんです

 

ところが。

 

ちょっと前に、職場の至近距離のイオンの催事でタナカラさんが出店されてて、この機会にと思って買ってみたら

 

 めっちゃ美味いじゃないですかw すっかりファンになってしまいました💕

 


f:id:wankofruits:20201207053000j:image


f:id:wankofruits:20201207053042j:image

f:id:wankofruits:20201207053114j:image

催事で購入したのはレギュラーメニューのシンプルな3品

★「あんこ(130円+税)」

★「ごま(130円+税)」

★「チョコレート(180円+税)」

どれも上品な甘みで、、小ぶりでお餅部分が少ないのもあってすんなり食べられて、粒々が苦手な私にはありがたかったです。

おはぎのまわりにカカオクッキークランチをまぶし、チョコをかけた「チョコレート」もあんことチョコが全く違和感なくて。

 

今更ながら、おはぎに開眼したんです❗✨👀✨ お店に行って他のおはぎも食べてみたくなりました

 

 


f:id:wankofruits:20201215071633j:image

野々市のお店に着くと、色とりどりな何とも可愛らしいおはぎ達が迎えてくれました😳


f:id:wankofruits:20201207052602j:image

f:id:wankofruits:20201207052500j:image

f:id:wankofruits:20201207052533j:image

たくさんのカワイイおはぎを前に舞い上がっている私に、スタッフさんがひとつひとつ丁寧に説明してくださいます。迷うわ~😳

 


f:id:wankofruits:20201207052650j:image

で、購入したのはモンブランおはぎの

★「お抹茶(260円+税)」

大好きな上林茶舗さん推奨の抹茶を使用


f:id:wankofruits:20201207052703j:image

★「和栗(280円+税)」

厳選した和栗と北海道産手亡豆を使用した練り切り餡

★「五郎島金時(260円+税)」

加賀野菜 五郎島金時と最高級餅米 白山カグラモチを使用

 

材料ひとつひとつにこだわり仕上げられた美しいおはぎ達😍

タナカラさんのおはぎは和菓子村上さんや茶菓工房たろうさんを経て独立されたかたがつくられているそうで、あんこの美味しさと見た目の美しさに納得。

 

f:id:wankofruits:20201207052927j:image

モンブランおはぎ、断面はこのようになっています。「モンブラン」っていうとハイカラでおはぎに合わせるなんてビックリしてしまうけど、モンブラン部分は和菓子に使われている練り切りなので、当然あんこのおはぎに合うんです。しっとりと上品な甘さが嬉しい💕

 


f:id:wankofruits:20201207052715j:image

これは12月からの新作

★「子いちごのホワイトチョコおはぎ」

おはぎのまわりにクッキークランチをまぶしてホワイトチョコをかけた「チョコレートおはぎ」のホワイトバージョン♪

上には、金澤流麺 南さんやくらげが雲になる日さんでもお馴染みの無農薬農家 あんがとう農園さんの小さなワイルドストロベリーをトッピング。イチゴのショートケーキをイメージしてつくられています🍰

 

f:id:wankofruits:20201207052911j:image

チョコおはぎの断面はこんな感じ。あんこたっぷり♪

賞味期限は買った当日だけど、夜に食べたのはお餅ちょっと硬くなってたかな?なるはやで食べたほうが絶対いいですよ☆


f:id:wankofruits:20201207053250j:image

毎月8日、18日、28日の「八」のつく日は八の日限定おはぎがあり、

なんとおはぎ3個以上買うと「八味おはぎ」が無料でもらえるんです❗

 

f:id:wankofruits:20201207052730j:image

おはぎの上に七味唐辛子がかけてあり、あんこと合わせて「八味」なんだそうですよ😃

 

f:id:wankofruits:20201207052804j:image

取り出してみると、底の部分には黒胡麻がまぶしてあります。なかなか手が込んでいますね♪ あんこの甘さと七味のピリ辛が絶妙❗こんなおはぎ初めて食べました😆

 


f:id:wankofruits:20201207053219j:image

そして毎月15日は「タナカラの日」

500円お買い上げ毎に「あんこ」「きな粉」「ごま」の中から好きなおはぎがひとつもらえます❗(1000円分だとおはぎ2個もらえます)

 

これスゴくないですか??

「魂心家の日みたいですねー😃」って言うと、

「そうなんです、魂心家と同じ会社なんですよ😃」

金沢ミルカツカレーさんも同じだそうで、

全国で3軒しかない魂心家さんのみそラーメンブランド魂心やさんがあったり、魂心家さんプロデュースの金沢カレーがあったり、北陸を中心に躍進してるのがスゴいです

www.kanazawaramen.com

 

北陸で魂心家さんを立ち上げたのがあの「世界で2番目に美味しい焼きたてメロンパンアイス」のかただったり??👀そんな関係でおはぎ屋さんも手掛けられたのでしょうか?

 

金沢発のカワイイおはぎが魂心家さんのように他の県でも食べられる日が来るかもしれないですね😃またお邪魔します🙌

 

 

 

金沢匠菓タナカラ (かなざわしょうか たなから)

10:00~18:00

定休日 無

石川県野々市市粟田6丁目208 (とんこつみそラーメン魂心や隣)

076-259-1628

駐車場 有り

ウェブサイト→ 

http://tanakara.toyduck.jp/

Instagram→ 

https://instagram.com/kanazawa_showca_tanakara?igshid=15yt1ar1pjgpq

Twitter→ 

https://twitter.com/KanazawaShowca?s=09