この日は仕事帰りにこちら
金沢市窪の中華そば 集 (しゅう)さんへ
前回の訪問「レモンと帆立の冷製煮干しそば」
11月17日から始まっていたアレ、、あるかな??店内のどこにも書いてない、夜限定SNS告知のみのやつ。聞くとまだあるそうで、ホッ💦券売機で食券を買いましょ。ボタンは「期間限定」880円です
ももパパさんとまるこんさんも絶賛されている「豚しょうゆ」、ようやくいただくことができますよ🙌
「豚しょうゆ」880円 🍜
煮玉子は以前貰ったクーポンでつけてもらいました♪
見ただけでとろふわ感が伝わってくる大きな豚バラチャーシュー、穂先メンマ、葱、柚子もチラリ。
赤いレンゲで分かりにくいけど、イマドキの水鶏系みたいに表層の油たっぷり❗醤油も水鶏系のらーめんでよくつかわれる群馬県 日本一醤油の生揚げ醤油。
油を散らしながら(笑)スープをいただくと、
あー。めっちゃ豚。旨みたっぷりな豚清湯だわ。水と豚肉だけでとられた水豚系?!豚清湯なんですね😃豚清湯って私にとっては懐かし系のらーめんのイメージだけど、イマドキに仕上げてるのが斬新です。
胡椒の風味も相まって懐かし系の要素も強く感じたり、口のなかと頭のなかで今と昔を行ったり来たりして大混乱www
麺は「そらみちスペシャル」と呼ばれる、石川製麺さん謹製のストレート細麺。2年前までここで営業していたそらみちさん、懐かしいね。まほろばさんも随分行けてない。。
チャーシューは見た目通りとろふわの食べ応えあるもので、懐かしい要素が強い。イマドキな薄い豚ロースver.でも食べてみたいかも。
柚子は大好きなんだけど、個人的には無くてもいいかな~
頭のなかが混乱したまま終了したけど、非常に美味い1杯でした。そして豚じゃなく鶏醤油がすごく食べたい。。😳
次回は期間限定の「味噌担々麺」、、ではなくレギュラーメニューの「淡麗だしそば」にしたいです
中華そば集(しゅう)
平日11:00~15:00 17:00~21:00
定休日 月曜日
石川県金沢市窪7丁目ヴィアーレ伏見台102
080-4258-8285
駐車場 有り
https://twitter.com/tyu_ka_soba_syu?s=09
https://www.facebook.com/profile.php?id=100031784770370
https://instagram.com/tyu_ka_soba_syu?utm_source=ig_profile_share&igshid=mympp9h84riq