この日は仕事帰りにこちら❗
金沢市畝田のラ~メンちゅるちゅるさんへ
普段はランチのみだけど、金・土・祝は夜も営業されているんです😃
ちゅるちゅるさんはお子様連れ大歓迎のお店です。カウンターのみのそれほど広くないお店だけどキッズスペースを確保、子供を遊ばせながら食事できますよ♪もちろんベビーチェアもあります。プレパス特典でお子様ひとりに1個、ミニソフトか手作りプリンがもらえるのも嬉しいじゃないですか♪
前回の訪問「blanche do d’automne 秋鮭の白いラーメン」
メニューは定番の塩ラーメン「Nature sel」に加え醤油ラーメンの新作「Japon」、季節の限定「Blanche do huître 牡蠣の白いラーメン」が始まっていました。Japonも気になるけど、やっぱり牡蠣。能登牡蠣をつかってて930円なんて安過ぎませんか??😳
「Blanche do huître 牡蠣の白いラーメン(デザートセット)」980円 🍜
仕立てかたが違う2種の能登牡蠣に海老、千切り野菜も乗って、フレンチの一皿のようです
コンソメスープに豆乳を合わせたまろやかミルキーなスープ。豆乳はそんなに好きじゃなくて普段飲まないけど、豆臭さも気にならずゴクゴク😋牡蠣から溶け出した穏やかな磯の風味もいいんです♪
手前のは生の能登牡蠣をスープでサッと煮たもの。絶妙な火入れでむっちりぷりぷり、噛むと濃い旨みが口のなかいっぱいに広がります
奥のは能登牡蠣のコンフィ(油煮)をバーナーで炙ったもの。こちらはハーブが効いてるのか、洒落た風味でちょっとワインが欲しくなりますね😃
京都 棣鄂(ていがく)さんの張りのある平打ち麺はパスタ感覚。フレンチラーメンにピッタリです😋
ずっと何だろう??と思ってたコレ😳
アボカドでした❗意外だけどなかなか合いますね~😃
別皿のコレは味変アイテム「トマト味噌」
ひとくち食べてみると、なるほどトマトと味噌が違和感なくひとつになってる♪
クリーム野菜がとろけて濃厚になったスープも相まって何とも複雑なのに、あとくちは軽やか。初体験の味❗
誠に美味いです❗😋
ここのプリン大好きなのでデザートセットにしました♪手作りの濃厚な硬めプリンめちゃうまですよ♪プリンついても1000円でおつりが来るなんて❗
次はフレンチ風醤油ラーメン「Japon」♪
機会を見つけて食べに来ます🙌
ラ~メンちゅるちゅる
11:00~14:00
金・土 11:00〜14:00 17:30〜20:00
定休日 日曜、不定休
金沢市畝田中1-15 北栄ビル1F
076‐254‐5552
PeyPey支払い可
ベビーチェア、キッズスペース、プレパス特典あり
駐車場 ビル側面に5台