金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 駅前 深夜 ラーメン Go To Eat食事券】「天理ラーメン」「唐揚げ」ご当地ラーメン 巡 (めぐる)

この日は仕事がちょっと遅くなったこともあり、平日は25:00まで営業している


f:id:wankofruits:20201120024826j:image

金沢市堀川町のご当地ラーメン 巡 (めぐる)さんへ

 

前回の訪問「濃厚豚骨」

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20201120025545j:image

巡さんも石川県Go To Eat食事券使えますよ😃

 

 

この日は前日からやたら眠くてだるくて、これはスタミナが足りない❗😳スタミナがつくものをと

f:id:wankofruits:20201120025521j:image

これこれ、これを食べに来たんですよ😳

ニンニクが効いたピリ辛の「天理ラーメン」

今年2月も食べてめちゃ美味だったんですよね~。今の私には何よりのクスリです

 

11月8日から始まっていた天理、すでに皆さま食べられています

ramentabeyo.com

ameblo.jp

nizansa.hatenablog.com

 

 

 

「天理ラーメン」🍜

f:id:wankofruits:20201120031250j:image

f:id:wankofruits:20201120031607j:image

巡さんには珍しい2連休のお土産話、ふわっと程よいニンニクの香りと共に♪

 


f:id:wankofruits:20201120031952j:image

具材は豚薄切り、白菜、人参、ニラ

白菜がとろとろクタクタに柔らかく煮込まれていて熱々❗火傷注意ですよ。ハフハフいいながら食べるのが堪らないです😆

本場の天理ラーメンでも使われている「辣醤(らーじゃん)」という唐辛子の塩漬けで辛みをつけていてピリ辛

 

今回もめちゃんこ美味いです😋💕

 

ニンニク効いたピリ辛、具材もたっぷりなのに庶民的にならないのは巡さんの鶏ガラスープのクオリティの高さによるもの。現地で食べたことないけど、巡さんのほうが美味いのでは?!と思ってしまいます😳

 


f:id:wankofruits:20201120033404j:image

高岡シクヤ製麺さん謹製、このメニュー専用のプリっとした中細麺は不規則なゆる縮れにスープが絡みます

 


f:id:wankofruits:20201120033731j:image

私にはちょっと辛めなんだけど(←辛いの苦手)、それでもクセになる美味さでレンゲが止まらないの。

 


f:id:wankofruits:20201120033938j:image

にざんささんみたいに「天理おじや」もいいなぁと思いつつ、周年記念で貰えたブラックカードの特典を使いたい♪この日は唐揚げにしましたよ😃

 

 

「唐揚げ」460→200円 (プレミアムチケット特典)

f:id:wankofruits:20201120034123j:image

唐揚げ、半額以下になるなんてお得過ぎ😳

ピンポン玉位のが5つもあり、揚げたて熱々で美味かったです♪

具材たっぷりの天理ラーメンと唐揚げで腹パンだけど

 


f:id:wankofruits:20201120034557j:image

レディースカード特典のアイスは別腹ね😳

 

 

来月も大好きな「燕三条」♪

これももちろん食べに来ます❗🙌

www.kanazawaramen.com

 

 

 

ご当地ラーメン 巡(めぐる)
月~木 11:00~15:00 18:00~25:00
金・土 11:00~15:00 18:00~26:00
日曜日 11:00~16:00 18:00~22:30
LOは各30分前
石川県堀川町27-1
076-224-4788
店舗向かい側に専用駐車場有り
https://www.facebook.com/ramen.meguru/
https://twitter.com/ramen_meguru?s=09