スター軒さんは閉店し、2021年10月1日より豚蔵さんの週末限定セカンドブランドだった「味そ蔵」さんの独立店舗になりました
この日は午後から仕事だったので、こちら
11月12日、金沢市横川にオープンしたラーメン横丁 スター軒さんへ
㊗️オープンおめでとうございます❗🙌
ここは二代目つけ蔵さんだったところが麺屋 凪さんになって、いつからか休業されてたんですよね
元々ラーメン専門店豚蔵さんのつけ麺部門がつけ蔵さんでしたが、いつしかつけ蔵さんが独立。そして豚蔵さんでもつけ麺を出し、つけ蔵さんでもラーメンを出すなど、至近距離のふたつのお店どちらもラーメンとつけ麺のお店になっていましたw そしてつけ蔵さんが屋号を変更し凪さんになって、、
で、また今回豚蔵さんによる運営に戻り屋号も一新。ラーメンは豚蔵さん、つけ麺と二郎系はスター軒さんと分けられ、本来の姿になったんですね😃
つけ蔵さん時代の記事はまるこんさんのを見ましょう
って、スター軒さんのオープン初日にもう行ってるじゃないですかw 早い❗
厨房を囲むカウンターだけの造りはそのままだけど、壁を張り替えるなどウッディで明るい内装に変わっています
券売機は無く、キレイなお姉さんにオーダーします。あっ、調理されてるのは豚蔵のご主人(でいいのかな?)😃むっちゃ安定感💕新店とは思えないwww
メニューはつけ麺と二郎系ラーメン、凪さん時代と同じ。今回もつけ麺にしましょ☺
麺量は並330g、大盛500g、特盛670g?
凪さんと豚蔵さんのつけ麺は並200g、大盛300g、特盛400gだったので、スター軒さんは茹で後のグラム表示と思われます
成美製麺さんと加賀食品さんからのお祝いがあるので、つけ麺は成美製麺さん、二郎系は加賀食品さんってことになるのかな?(←忙しそうで聞けませんでした💧)
↑ 加筆
つけ麺も二郎系も加賀食品さんの麺らしいです。まるこんさんに教えてもらいました)
豚蔵さんのつけ麺はこちら
「肉そばつけ麺(並)」950円 🍜
今回はちょっと豪華に、肉そばタイプにしてみましたよ♪お肉たっぷりで生卵もはいってて100円upならお得感ありますね😃お肉は甘辛い味つけながら、添えられた針生姜でさっぱりと。噛み応えある厚めのスライスです
ネロっとしたとろみがある濃厚なつけ汁は節が効いたベーシックな魚介豚骨、ほんのり柚子が香ります。豚蔵さんのつけ汁とほぼ同じですね。濃厚なので、お肉についてる針生姜をつけ汁に入れるとちょっとサッパリしていいですよ😃
麺はつけ麺としてはやや細めながら、噛み応え弾力はしっかり。噛み締めたときの甘み、鼻から抜ける小麦の香りが😆💕つけ麺っていいよね❗って思わせてくれます。そのままの麺美味いなぁ♪ つけ汁につけるとよく分からなくなるので(←バカ舌)、半分くらいはつけ汁につけないで食べてしまいましたw
割スープはお願いすると瞬時に出てきます。徳利に入れた状態でお燗してるのかな?最後のひとしずくまで美味しくいただきましたよ♪
クーポンもらえたので、またお邪魔します200円引きは太っ腹♪次は二郎系かな~😋
ラーメン横丁 スター軒
11:00~14:00 17:30~22:00
定休日 火・水
石川県金沢市横川 4-180
駐車場 店舗前と横