この日はこちら
9月18日、野々市市押野にオープンした金沢ミルカツカレーさんへ
お邪魔したの先月なんですが、オープン時の混み具合よりだいぶ落ち着いた感じですね😃
金沢ミルカツカレーさんは家系ラーメンのチェーン店魂心家さんを手がける神奈川県のトイダックという会社が運営されています。特に金沢に所以があるようには見えないのですが、北陸3県への出店の割合が多く全国に3店舗のみの「とんこつみそラーメン魂心や」さんが野々市市にあったり金沢カレーのお店を出店したり、北陸にかなり力を入れているように感じますね??👀
金沢ミルカツカレーさんが魂心家さんのようにこれから支店を増やしていくのか?大切な1店舗目となります
入ってすぐ左側に券売機があるので、券を買い求めましょう♪いちばん最初に店内かテイクアウトのボタンを押してね。いきなりカレーのボタン押しても何もなりませんよw
ライスの量は
小盛り 200g、中盛り 300g、大盛り 400g
です。女性なら小盛りで充分満腹ですね♪
セルフで冷水機のお水を汲んで席へ。新しく清潔感ありスタッフさんも感じ良く、女性ひとりでも気軽に入れますね。カウンターには衝立も設置され疫病対策もされています
この日は日中にカレーブロガーさんをお見かけしたせいなのか、何かカレー食べたくなってしょーがなかったの。。😳
「ミルカツカレー(中盛り)」780円
この日は初回なので券売機は左上からのセオリー通りに、店名にもなっている「ミルカツカレー」です
すでに2回も食べてるまるこんさんの記事もどうぞ😃
金属の器とフォーク。ドロっとしたルーに千切りキャベツと、金沢カレーの要素をまるっと。。
「デミグラスソースに玉葱・フルーツの甘みと厳選スパイスがピリッと旨い、後を引く辛さのカレーです」(←ウェブサイトより)
濃厚でずっしりくるルーは舌や口中をねっとりとコーティングする。濃ゆいなぁ。スパイス感は後からじわじわと。アダルトにはちょっと重いんだけど、疲れてるときに食べたらバチっとハマりそう。
豚ロースのスライスを重ねてミルフィーユカツに。二度揚げされた衣が結構しっかり、ガリっと主張して濃厚ルーにも負けない感じ。お肉はほろっと崩れて柔らか。
ルーもカツもガッツリ重いのでヤングwや働き盛りのかた向けですね
次回は小盛りで、ハンバーグカレーかな。
毎月11日はミルカツカレーの日、ミルカツカレーが550円ですよ👀
ミルカツカレーどうなの?って思ってるかたはお得に食べられるこの機会にどうぞ☺️
ていうか、このターバンのキャラクター、「ミル君」とか「ルカ君」じゃなくて「レア君」なのねw
個人的には、せっかくラーメン屋さんの系列なんだし、双方でコラボのカレーラーメン出してほしいな。。
合わせて読みたい
金沢ミルカツカレー
11:00~23:00
定休日 不定休
石川県野々市市押野6-105
駐車場 有り
ウェブサイト→