(前回のつづき)
中能登町の鶏SOBAスプーンヌードルさんを出て、向かった先は?
山越えして海へ❗
道の駅雨晴で海と電車を眺め時間調整。最高の天気で気持ちよかったです🙌
そして氷見市朝日本町の貧瞋癡 (とんじんち)さんへ
13:30に来たら待ち無し❗🙌
前回の訪問「氷見牛骨ラーメン」
「白醤油ラーメン」(店内の様子もご覧ください)
「黒醤油ラーメン」(デート💕このときに初めて道の駅雨晴へ。海越しの立山連邦😆)
貧瞋癡さんへは何と半年ぶりでした
久しぶりにいただくのは、もちろんアレですね♪
「氷見産煮干ラーメン」800円 🍜
10か月ぶりにいただく氷見産煮干ラーメン。提供が早い❗
具材は別皿での提供。
レアチャーシュー、煮玉子、岩海苔、メンマ、葱です
具材別皿なのですから最初から具材を投入せず、スープそのものを味わいましょう
艶やかな黄金色のスープは氷見産煮干のじんわり来るほろ苦さと柔らかい甘み、濃厚な旨みが堪らなく。ひとくちで、貧瞋癡さんの世界に引き込まれる。エロうま😳❗(←?)
美味過ぎです。
宇宙一美味い黄金の液体ですわ。
菅野製麺所さんのストレート細麺の、弾けるようなパッツパツな茹で加減❗麺茹で機じゃなく大鍋でゆったり泳がせると、こんなに麺がイキイキするのかと思うんやよ。
麺とスープを堪能したら、具材をスープに入れてあたためていただきます。チャーシューも煮玉子もメンマも絶品ですよ♪
岩海苔はスープの味が変わっちゃうからいちばん最後に。
今回も最高でした❗🙌
お客さんが途切れて外に出ていたご主人とちょこっとお話。この日は珍しく空いてたらしくてラッキー♪また来ますから😊
お店の前の川も素敵なんですよね~😃
ん?14:00?からくり時計の時間や❗
始まったけど水しぶきで全く見えんw
あっ、最後にちょっとだけハットリ君見えた❗
終了。ちーん。。
氷見のパン屋さんトントンハウス氷見店にも寄れました🙌
本日お休み頂いております。
— トントンハウス氷見店 (@tontonhimi) 2020年6月10日
生乳クリームパンは売れ行きが良くないので今日の在庫売りつくし次第しばらくお休みを頂きます。
予約での販売はできると思いますが2日前までに連絡をお願いします。 pic.twitter.com/CdUJ7CrxTH
ここ、「おっぱいパン」とかキャラクターのパンで有名なお店なんだけど、食パンもかなり美味いと聞いたんです
遅めの時間だったしキャラパンは無かったけど、食パンと、富山っぽい「昆布ナン」をゲット🙌
昆布ナンはビールと一緒に♪ほんのりカレー味にチーズ、昆布の食感楽しい❗
「うまみ熟成食パン」はもっちりしっとりキメ細やか❗「ホテル食パン」はふんわりして香り良い💕どちらも真面目に美味かったです。また氷見に来たら寄ります❗🙌
貪瞋癡(とんじんち)
11:30~14:00 19:00~24:00
定休日 月曜日
(臨時休業や早仕舞いもたまにあります)
富山県氷見市朝日本町1-30
0766-72-0104
駐車場無し (まちなかめぐり無料駐車場があります)