この日はお休み、お昼にこちら
金沢市田上さくらの横濱家系ラーメン 友喜家 (ゆうきや)さんにお邪魔しました
前回の訪問「友喜家式バターチキンカレーラーメン」
前回いただいて激うま❗😆だったバターチキンカレーもまだやってますが
友喜家さんの冬の味としてすっかりお馴染みになったアレも始まっています。もちろんこれにします😆
昨年の「レイナの柚子塩ラーメン」
野々市市の人気カフェHum&Go coffee stockさんや1の1 NONOICHIさんも手掛ける「おまめ舎」さんによる内装はどこよりもお洒落。女性ひとりでも気軽に入れる雰囲気が嬉しいですね😃
前回座った増築部分をこちら側から。ん?
柿酒??あ、柚子❗レイナの柚子酒なんて贅沢❗これ、夜に来たら飲めるのかな~😳
「レイナの柚子塩ラーメン(並)」1000円 🍜
着丼前からふんわぁ~っと鮮烈な柚子の香り😆今年ももちろん湯涌の農業女子 きよし農園のレイナさんが丹精込めて育てた金沢柚子がたっぷりつかわれています
先月末に青柚子のレイナで始まっていますがすでに黄色の部分も混ざっていて、季節のうつろいを感じますね~😌
まろやか家系スープに塩タレでさっぱりと。柚子の香が溶け出したスープが堪らなく
今年もめっちゃ美味いです😋💕
家系ラーメンはこってりしてるから苦手?そんな貴方(?)に食べてみてほしいのよ。。
トッピングは柚子皮千切りがたっぷり。柚子ってたくさんあるとしつこく感じてしまうものだけど、レイナさんの柚子は奥ゆかしく香りまろやかスープをキュっと引き締めます。この柚子皮、こんなにたっぷりでも全くゴワつきなく、鮮烈でほろ苦い風味が堪らんのよ
麺は高岡シクヤ製麺さん謹製、初々しさ感じる柚子としっとりむっちりグラマラスな麺の対比が❗艶っぽいなぁ~😍
チャーシューはパルマ産肩ロースの「チャーシュー」と、豚バラの「とろ旨チャーシュー」が1枚づつ。家系ラーメン、チャーシューメインで選ぶなら断然友喜家さんです(チャーシューばかりでなくスープももちろん美味いです❗)
玉子はたぶんサービスしてくださったのですね。お気遣いありがとうございます☺
添えられた追い柚子をたっぷり搾って更にさっぱりと、最後のひとしずくまで😋
全部黄色くなった頃にもまたいただきたいです♪
横濱家系ラーメン 友喜家(ゆうきや)
11:00~14:00 17:30~20:00
定休日 月曜日、日曜夜
駐車場有り
石川県金沢市田上さくら2丁目96番地
076-205-2286