金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【内灘 ご当地 ラーメン】「鹿部たらこらーめん」らーめんla.la.la (ららら)

この日は仕事帰りにこちら

 


f:id:wankofruits:20201016074214j:image

河北郡内灘町向粟崎のらーめんla.la.la (ららら)さんへ

 

前回の訪問「旭川ホルモルメン」

www.kanazawaramen.com

 

 

前回の訪問で聞いていたらーめんが提供開始されているので、行ってきましたよ☺️

24日にも及ぶも北海道ラーメン旅で100杯食べてきたという宮川君、北海道ご当地の限定が続きます


f:id:wankofruits:20201016074537j:image

北海道の人口3000人程の港町鹿部町の特産であるたらこをのせた鹿部たらこらーめん。手書きPOPもたらこ色w

 

たらこって九州のイメージが強いけど、産地は北海道なんですね

もともとは第二次世界大戦後、博多に引き上げてきた日本人が、韓国で唐辛子を使ったスケトウダラの卵をつかった伝統料理を持ち込んだのが始まりなんだとか👀

(海がもっと好きになるウェブマガジンumitoより)

 

 

噴火湾で冬に水揚げされるスケトウダラから製造する「鹿部たらこ」は最高級品、la.la.laさんで仕入れた無着色たらこは1本が原価350円程。らーめん1杯1000円でも採算度外視です❗

実は私、魚卵系はそれほど好きではありません。。たらこスパならたまに食べるくらいで、たらこそのものを食べることはまずありません。でもそんな最高級品ならいけそうな気がするんです。。😳

 

 

期待と不安が入り交じります。。😳

(この日は助手君とバイトちゃんでの営業でした) 

 

 

「鹿部たらこらーめん」1000円 🍜

f:id:wankofruits:20201016081045j:image

f:id:wankofruits:20201016081129j:image

大きなたらこがどぉーん❗😳

たらこのピンクと水菜の緑で彩りよく、なかなか映えるではないですか♪

 


f:id:wankofruits:20201016082051j:image

チャーシュー無いと物足りないかな?と、以前貰っていたクーポンで煮玉子をつけてもらいました

無化調のお店だけど、宮川君の遊び心で「永谷園のさけ茶漬け」が振りかけられていますw

 


f:id:wankofruits:20201016082109j:image

鶏清湯に魚介を合わせたスープは、、

 

すごくあっさり、塩味も穏やかで優しい~😃

 

お茶漬けの素が混ざってなくても、福井のぜんさんや片町の傾奇者さんみたいな「お茶漬けラーメン」な感じ。これかなり好きですよ😆

 

www.kanazawaramen.com

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20201016083310j:image

そして、まるごと1本の大きなたらこ❗

舌触り滑らかで上品な風味。たらこ苦手でも全然いける❗これめっちゃ美味いたらこです😆💕

 


f:id:wankofruits:20201016083633j:image

麺は硬めパッツパツのストレート細麺。いつも硬めに感じるから次回からは柔らかめオーダーしよう(写真撮るって分かってて硬めにしてくれてるのかなぁ)

 


f:id:wankofruits:20201016084206j:image

しかしながら、たらこが美味すぎる💕

 

と、ここら辺から😳

 

穏やかなスープにお茶漬けの素が溶け出して、味が強くしょっぱくなってきました😳

ありゃ、もっとスープ楽しみたかったな💦

たらこをほぐしてスープに混ぜてみたけど、お茶漬けの素風味のほうが主張してたかな~💧

 


f:id:wankofruits:20201016084457j:image

煮玉子に逃避、、と思ったら、この煮玉子もかなり味がしっかり染みてるやつでした(いつもなら味染み染みが嬉しいんだけど)

 


f:id:wankofruits:20201016084758j:image

そして、残しておいた3分の1はご飯に。

普段白ご飯もたらこも食べないけど、、めちゃんこ美味かった😂

 

 

助手君と、、

「お茶漬けの素は無くても充分美味い」

という結論にw

次回もし食べるとしたら、お茶漬けの素は別添えでお願いしたいです(笑)

 


f:id:wankofruits:20201016085908j:image

第3週末は濃厚鶏白湯の「手羽スペシャル」、

10月23、24日の6周年記念もかなりお得です❗

 

 

 

らーめんla.la.la(ららら)
11:30~14:30 17:30~21:00
定休日 月曜日
石川県河北郡内灘町向粟崎5-247
080-2956-5520

PeyPey、各種クレジットカード払い可
駐車場有り
http://blog.goo.ne.jp/lalala1ala