この日は仕事が17:00で終わり(その分早く出てるのですが)、久しぶりに夜の営業時間に間に合いそうです
前回の訪問「松茸塩らーめん」
冷やしメニューがまだ継続していました(来週中頃まで)。神楽さんは例年、冷やしラーメンを出す期間がかなり長いんですよね。「冷やしラーメンというものを食べたことがない」ってかた案外多いし売上の割合としては少ないのかもしれないけど、種類を変えながら長期間楽しませてくれるのが嬉しいですね😃
「燻製鴨冷やし」1400円+税 🍜
松茸、、トッピングしようか迷ったけど、ノーマルで💦その分1回多く来れますからね。。
今回も工芸品のような美しさに息をのみます💕
今回は表層の油の粒の輝きがスゴい❗✨
漆黒のスープはたまり醤油を使っているためで富山ブラックのようなしょっぱクドさは無く、芳醇で奥深い醤油感。こっくりと濃密な醤油の隙間から漏れだす、節系のスモーキーな香り。
今回も美味すぎです😳💕
引き締まりつつもしっとりと柔らかく、滑らかな食感の鴨。お蕎麦屋さんでいただく鴨よりずっと美味いのです。上品な燻香も素敵。
石川製麺さんの低加水ストレート細麺はたまり醤油の濃密な旨みに負けない存在感があり、このスープにしっくりとハマります。美味いなぁ😌
今回はトッピングのルッコラが立派で独特の香りが強く、たまり醤油の濃密スープにすごくよく合ってました😃
最高に美味かったです😆
久しぶりにレギュラーメニューの温かいらーめんも食べないとですね♪
自然派らーめん 神楽(かぐら)
11:30~14:15(L.O) 17:30~20:00(L.O)
(売り切れにて閉店もあり、営業時間や臨時休業はTwitterで確認)
定休日 月曜日、日曜夜、第3火曜日
石川県金沢市寺町1丁目20-10
PeyPey支払い可
駐車場有り(道路挟んで向かいにも3台有り)
http://www.kanazawakagura.com/
https://twitter.com/musanjin?s=09