この日はこちら♪
金沢市窪の中華そば 集 (しゅう)さんへ
前回の訪問「伊吹いりこの冷やしそば」
集さんは先月に20日間休業しカウンターに衝立を設置、テーブル席はロールカーテンで半個室に、店内を殺菌・抗菌加工するなどコロナ対策を徹底。卓上は袋入りの割り箸とおしぼり爪楊枝のみで、それを入れる容器もスッキリとお洒落で洗いやすいものに。卓上調味料はスタッフさんに言って出してもらうかたちです。対策頑張ってますね❗
集さんでは、9月8日からレモンをつかった限定メニューを出していました
9月8日(火)おはようございます‼️
— 中華そば集 (@tyu_ka_soba_syu) 2020年9月8日
本日も11時から営業致します。
今日から追加で新しく冷やしラーメンを始めたいと思います🍜
「レモンと帆立の冷製煮干しそば」
アジ、サバの煮干しスープに土佐酢で煮たレモンと帆立の貝柱が夏らしい一杯となっています‼️
☆ご要望通りにお作りしました☆ pic.twitter.com/pOVwO1NZyN
(この「レモンと帆立の冷製煮干しそば」は昨日で終了しました)
そのままで美味いレモンを土佐酢で煮るってどういうこと?😳
そういえば夕介さんの塩レモンラーメンも鰹が効いたスープだし、レモンと鰹は合うよね。。
でも酸味は??レモンラーメン愛好家(?)として気になり過ぎる。。😳
「レモンと帆立の冷製煮干しそば」880円 🍜
煮玉子は以前もらったクーポン利用です
くるりと並んだレモン、とびっこのオレンジ色、かいわれの緑と彩りも素敵💕とびっこは集さんのトッピングとしてすっかりお馴染みになりましたね😃
鯵と鯖の煮干を炊いた澄んだスープは、、
んっ??瑞々しく軽やかな煮干出汁と土佐酢の鰹、レモン。種類の違うほろ苦が折り重なり、何とも言えない絶妙な風味。
えーーー❗美味いよこれ😍
トッピングはとびっこと、ボイルした帆立貝柱を細かくカットしたもの。とびっこのぷちぷち、帆立はちょっと硬めのキュっと噛み締める感じで食感が楽しめます
麺は前回と同じですかね、むっちりしこしこな石川製麺さんの細麺♪美味いです😋
そして土佐酢で煮たレモンって、味の想像がつかなかったんだけど、、
レモンのシャープな酸味が抑えられほんのり甘みがあり、レモンと鰹の苦みがクセになる感じ💕煮てあるから皮も柔らかくとろっとしていて、レモン丸ごと食べられる😋
これめっちゃ美味い😍これ真似して家でつくりたいなぁ~😃
前回の冷やしそばも美味かったし、集さんは淡麗煮干がすごくいいですね (濃厚煮干も美味いハズだけど、濃厚は他のお店でも多いので) そろそろ久しぶりに温かい淡麗だしそばも食べてみたいです♪
中華そば集(しゅう)
平日11:00~15:00 17:00~21:00
定休日 月曜日
石川県金沢市窪7丁目ヴィアーレ伏見台102
080-4258-8285
駐車場 有り
https://twitter.com/tyu_ka_soba_syu?s=09
https://www.facebook.com/profile.php?id=100031784770370
https://instagram.com/tyu_ka_soba_syu?utm_source=ig_profile_share&igshid=mympp9h84riq