この日は?
金沢市有松の麺や 福座 (ふくぞ)さんへ
前回の訪問「(塩)鱧の冷やしまぜそば」
8月5日から始まっていた「鱧の冷やしまぜそば」。最初は塩味から始まり、8月22日からは醤油味も。今年は残暑厳しかったけど、ここ数日は秋の気配も感じるようになり。名残惜しく夏麺食べ納めの時期となりました
ももパパさんとニアミスだったのかな~😳
なぜか職場から駐車場までの間だけ豪雨でw 雨に打たれて肌寒いけど、鱧は今週末で終了ということで、シフト上この日がラストチャンスなんです。食べないと後悔するよ。。😳
「(醤油)鱧の冷やしまぜそば」1200円+税 🍜
鱧落としとそぼろ煮、びしゃ玉子、オクラ、長芋レモンムースのぬるぬる三姉妹のトッピング。白と緑多めの配色で見た目も涼しげ。本当に美しい💕
鱧のお出汁と天祐の合わさったタレの、何と奥深くふくよかなこと。
全粒粉入りの風味豊かな麺。ぶっちゃけ、タレと麺だけでも充分過ぎるほど美味いんだってば。。😳
タレと麺だけでも美味いのに、この子たちが有無を言わさずねっとりとからんで来ちゃうのよ。。3種のペーストが混ざりあいながらめくるめくような味わいと食感の変化を見せる。あぁやめて。。浴衣姿の美人三姉妹にもてあそばれてるような気分よ(←妄想爆走中)
梅肉でさっぱりといただくふわふわな鱧落としと、生姜が効いたそぼろ煮(って言うけどゴロっとひとくちサイズ)も、困りますよ。美味すぎるんだもん😳
「鱧めし」300円+税
鱧めしも、当然いただきます
先輩ブロガーの皆さまはまぜそばの残ったタレをかけててとっても美味そうだったけど、からだ冷えてたからホカホカご飯が嬉しくて、そのままパクパク食べてしまいました😋
dreammiminabe53.hatenablog.com
実は先週の日曜日、ラスト冷やし中華の日もお邪魔して、冷やし中華食べ納めしてきました☺️
「福座の冷やし中華(大盛り)」🍜
今回は後悔しないように大盛りです❗
オーダーしたのが来て、あれ?何か足りない??あっ、前回2回ともトッピングしたシーチキンマヨを追加するのを忘れていました。もちろん追加してもいいんだけど、、せっかくなのでこのままいってみます
(あとで、これが良かったことに気づきました❗)
「スモークチャーシューが無い」ということで、スモークしてないレアチャーシューになりました。最終日の夜ですしね♪「季節の醤油ラーメン」用のレアチャーシューだと思うけど、これもこのままでめちゃ美味でしたよ😋
金沢製粉さんの「月寒」をつかった艶やかな平打ち麺と、天祐に節などの魚介を合わせたタレが素晴らしく美味くて大盛りでもつるつると入ります
でね、タレが残るんだけど、麺のでんぷんが溶けだして酸味が和らぎまろやかになって、ややとろみがついたタレのまた美味いこと💕最後のひとしずくまで飲みたくなる冷やし中華のタレなんて、なかなか無いよね😳
帰るときにマスクすると、力強い節の香りがマスクの中に充満して堪らない余韻。最後の最後までシアワセでした😍
週末から来週いっぱいは2年ぶりに菊めんが登場、
来週の水曜日あたりから新作(❗)が出されるそうでまた楽しみです😃(←ノブさん情報です)
麺や 福座(ふくぞ)
平日 11:30~14:25(LO) 18:00~20:00
日祝 11:30~14:25(LO) 17:30~20:00
定休日 月曜日(祝日は営業・火曜日休)
PeyPey利用可
石川県金沢市有松4丁目1-1
076-243-2930
駐車場は隣の丸亀製麺と共同
麺や 福座Instagram→