金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 ラーメン】「特製鶏しょうゆそば」麺屋 夕介 (めんや ゆうすけ)

この日は12:00から仕事だったので、職場から近く10:30から営業しているこちら

 


f:id:wankofruits:20200906042924j:image

金沢市新保本の麺屋 夕介 (めんや ゆうすけ)さんへ

 

前回の訪問「ブラックとんこつ(レモントッピング)」

www.kanazawaramen.com

 

開店時間の10:30に着くと、お馴染み麺友さんがちらほら❗久しぶりな麺友さんにもお会いできました😆

 


f:id:wankofruits:20200906043524j:image

夕介さんは10:30~11:30の間は朝らーめんタイムでレギュラーメニューは100円引きなのですが、皆さんそれが目当てではありません😳

 

 

www.instagram.com

 先日お邪魔したときに仰っていた限定麺ができたということで、早速集まっていたんです

 

 

「鶏しょうゆそば」、、

水鶏系でしょうか?そらみちさんが福井に移転してからは金沢でこの感じのらーめんをいただく機会が少なくなっていましたが、

中能登町の鶏そばスプーンヌードルさんや

www.kanazawaramen.com

 ご当地ラーメン 巡さん

www.kanazawaramen.com

つち田さんの限定でもありますね

www.kanazawaramen.com

 

 

 そうそう。この日の麺友さん、みんなそらみちさんが大好きだったよね。。😌

 

 

「特製鶏しょうゆそば」950円 🍜

f:id:wankofruits:20200906044844j:image

f:id:wankofruits:20200906044906j:image

艶やかなスープに穂先メンマ、九条葱、スープに馴染ませた笹切りの葱。見ただけでしっとり感が伝わってくるチャーシュー。美しいですね😃💕

 


f:id:wankofruits:20200906045435j:image

澄んだ琥珀色のスープは、ひとくちめはコク深く甘めの醤油感、そのあとは鶏のなかに節香るすっきりとした風味。ザ・水鶏ではなく魚介の旨みが効いてるのが意外なんだけど、

 

これが美味いのよ💕

 

いい意味で期待を裏切られたというか、想像してたのの斜め上だった😆

 


f:id:wankofruits:20200906050848j:image

豚肩ロース、豚ロース、鶏チャーシューもしっとり瑞々しく、それぞれめちゃ美味い。夕介さんでここまで赤みを残したレアチャーシューは珍しいけどとっても上手くできてます😋

 


f:id:wankofruits:20200906051902j:image

麺は加賀食品さんの全粒粉入りの細麺、コシがありスルスルっと蕎麦チックな喉越し😋

 

夕介さんは限定メニューでもあえてイマドキ系はやらず「夕力(ゆうりき)」などの懐かし系が多く、「鶏しょうゆそば」は夕介さんの新たな一面を見られるものとなっていますね。こういう系は物足りなく感じるってかたにもオススメしたいです😃

数量限定なのでお早めに。。

 

 

 

麺屋 夕介(めんやゆうすけ)
10:30~15:00 18:00~21:30(L.O21:20)
定休日 水曜日・木曜日夜
石川県金沢市新保本1-313
076-214-6940
カウンター19席 4人掛けテーブル4卓 ベビーチェア有り
駐車場有り 25台

Instagram→ 

https://instagram.com/menya_yusuke?igshid=rsec2lh8h1pp