金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 冷やしラーメン】「もろこし鶏白湯」Ramen&Bar ABRI (ラーメン&バー アブリ)

この日はこちら😃


f:id:wankofruits:20200827041956j:image

金沢市香林坊Ramen&Bar ABRI(ラーメン&バー アブリ)さんへ

 

前回の訪問「のどぐろ鶏白湯らーめん」

www.kanazawaramen.com

 

ABRIさんは片町のBar時代からのどぐろ煮干100%の澄んだお出汁のらーめんを出してたんですけど、

www.kanazawaramen.com

 

前回初めて鶏白湯やったんですよね。鶏白湯もかなり美味くできててオススメなんですが、鶏白湯のアレンジメニューができたということで早速いただいてきました🙌

 

 

その前に~


f:id:wankofruits:20200827044057j:image

鶏つながりで?気まぐれフライドチキン😆

スパイシーな衣がサクサクでうんまい😋

そのままで充分美味いので何もつけずに食べて、添えられた手づくりトマトケチャップとハニーマスタードはそのまま舐める笑(←これもめちゃんこ美味い)

 

 

飲み物は

ABRIさんやFuta’sさんなど金沢のお店が共同でつくった素敵なクラフトビール

 

f:id:wankofruits:20200827045128j:image

f:id:wankofruits:20200827045111j:image

 

を眺めながら、いつものようにノンアルドリンクで😂 (車だもん。。お給料入ったらテイクアウトして家飲みしよ。。)

 


f:id:wankofruits:20200827050011j:image

夏の終わりに、甘く濃厚なハーモニーですと?井上陽水的な😳

先日RAMEN Wさんでいただいた「極甘とうもろこしの冷製らーめん」インスパイアな1杯だそうです

www.kanazawaramen.com

 

 

「もろこし鶏白湯」1200円 🍜

f:id:wankofruits:20200827051032j:image

f:id:wankofruits:20200827052021j:image

冷やし用の青い器に淡黄色のスープが映えますね。どことなく日本庭園の箱庭を思わせる盛りつけ。美しい~😃

 


f:id:wankofruits:20200827053609j:image

優しく冷やされたクリーミーなスープはとうもろこしの自然な甘みたっぷり💕塩タレなのか、お酒っぽいふわっと抜けるような風味が大人っぽく

 

めっちゃ美味いです😍

 


f:id:wankofruits:20200827054923j:image

京都 棣鄂(ていがく)さんのつるもちな平打ち麺にスープがしっかり絡んでいい感じです💕

 


f:id:wankofruits:20200827055051j:image

豚と鶏のレアチャーシューも瑞々しくしっとり。ごまを混ぜると香ばしく、いつもより多めの白髪葱と大葉が甘いスープをあとくちさっぱりとさせてくれる。とうもろこしのスープに大葉が合うなんて驚き👀

 

Wさんのもだけど、ややもすると子供の食べものになりがちな甘いとうもろこしスープをちゃんと大人の食べものに仕立てているのが素晴らしいですね

季節のメニューとして来年も食べられたら嬉しいです😋

 


f:id:wankofruits:20200827073624j:image

 

Ramen&Bar ABRI
月~水11:30~14:00(LO) 17:30~23:00(LO)
定休日 木曜日
金 11:30~14:00(LO) 17:30~25:00
土 11:30~25:00
日 11:30~21:00
石川県金沢市香林坊2-12-39
070-1074-8458
駐車場無し 周辺に有料駐車場多数有り

PeyPey、クレジットカードなどでの支払い可
http://ramenbar-abri.com/
https://twitter.com/abri_kanazawa?s=09
https://www.facebook.com/BarABRI