金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【西金沢 ケーキバイキング スイーツ カフェ】ノルマン洋菓子店

この日はこちら❗😃

 

西金沢駅近くの、、といっても尾道ラーメンさんではありませんよ😳


f:id:wankofruits:20200820083026j:image

西金沢プリンスロード商店街にあるノルマン洋菓子店さんへ

 

ここ、ケーキバイキングやってて、何年か前に来たことあるんですよ😃

ノルマン洋菓子店さんは創業1971年。レトロな雰囲気というか本当に古い、地域の人達に愛されてきた、家族経営の小さな洋菓子店です

  創業して49年、その間にも様々な苦難があったはず。それらを家族で乗り越えてきたはずなのに。新型コロナウイルスの影響で、今、苦境に立たされているんです

 

ノルマンさんはTwitterInstagramなどのSNSを開設、クラウドファンディングを始めたことを呼び掛けました

camp-fire.jp

 

昔から当たり前にあったお店が無くなってしまうかもしれない。

経営が苦しいことを赤裸々に公開するのは勇気のいることだと思うけど、新型コロナウイルスによりノルマンさんだけではなく多くのお店(特に古く小さいお店)が苦境に立たされていることを改めて感じました

経営が苦しかった事さえ知らずいつの間にかひっそり無くなっていて「あのお店好きだったのになぁ」「いつか行ってみたいと思ってたのに」ってことになるんですよね。。

伝える側としてはどうしても新店など話題性のあるものに注目しがちだけど、無くなってほしくない、守っていきたいお店もしっかり伝えないとダメだなぁと反省💦

 

 

クラウドファンディング、僅かだけど支援させてもらいましたよ😃

f:id:wankofruits:20200820090029j:image

 

 

ノルマンさんはケーキバイキングが人気で、併設の喫茶店でお店で販売しているケーキをいただけます

f:id:wankofruits:20200820090130j:image

ケーキバイキングは火~土の11:00から

女性 1400円

男性 1600円

ワンドリンク付きで60分間の食べ放題(12個まで)です

 

お邪魔したのは14:00頃でしたがケーキはかなり品薄になっていて、ケーキバイキングも前日までに予約が必要とのことで、残っているケーキを買って帰ることに。

ケーキバイキングは女性1400円で、ドリンクが400円として、60分間に1000円分のケーキを食べられれば元が取れるということになります。1000円分のケーキを買って、家でスイーツバイキング気分を味わってみることにしましたよ🙌

 


f:id:wankofruits:20200820222048j:image

購入したのは

抹茶ロールケーキ 330円

チョコレートケーキ 330円

ティラミス 330円

カイザチョコ 330円

シュークリーム 140円

5種、合計金額 1460円です❗

ちょっとオーバーしたけど、これらを60分の間に食べられれば充分元が取れたことになりますよね?!☺️

 


f:id:wankofruits:20200820223024j:image

さぁ、がんばりまっす❗🙌

ドリンクは、ちょうどスタバの500円クーポンがあったので「コールドブリューコーヒー フローズンレモネード」ベンティ 510円。

水出しアイスコーヒーにフローズンレモネードを浮かべたものでひんやりさっぱり💕

レモンラーメンが大好きだけど、実はコーヒーにレモンも大好きなんです😋

 

 

まずはこちらから❗

 

「カイザチョコ」330円

f:id:wankofruits:20200820223854j:image

「濃厚なガナッシュチョコのロールケーキ(ウェブサイトより)」

チョコケーキが大好きなので5種中2種がチョコケーキです。カイザってカイザー(皇帝)?何とも勇ましい名前😳

チョコスポンジとチョコガナッシュクリームを巻いたロールケーキで、チョコ感は強くなく甘さも控えめ。スポンジがしっかりしていて食べ応えあります

 

ティラミス 330円

f:id:wankofruits:20200820225118j:image

「お酒の香る大人なティラミスです(ウェブサイトより)」

ティラミスと聞いてイメージするものとは全く違う、三角のケーキ。ティラミスをイメージしてつくった、って感じかな?ムースのような食感で、チーズ感もコーヒー感も控えめ。真ん中にサンドされてるジュレのような部分がほんのりお酒香る?

これも結構大きく、食べ応えあります

 

どちらも、昭和世代には堪らない素朴で懐かしい味。今はコンビニでも目新しくて美味しいケーキが買えるので、こんな懐かしいケーキは随分久しぶりに食べる気がします☺️

 

 

と、ここで😳

 

 

何かもうお腹いっぱいになってきたんですけど??😳まじかよ。。開始10分、660円分しか食べてないよ。。😳

 

 

「シュークリーム 」140円

f:id:wankofruits:20200821064545j:image

シュークリームなら何とか入りそう?

生クリームも入った「生シュー」も別にあるらしいけど、こちらはカスタードクリームオンリーです(こっちしか無かった)


f:id:wankofruits:20200821064908j:image

さっくりとしたシュー皮にカスタードクリームたっぷり💕これも懐かしいね☺️

 

 


f:id:wankofruits:20200821070152j:image

うーん、もうお腹いっぱい。。

開始15分、800円分で撃沈です😂

30分くらい待機したらまた食べられるようになるかなぁ。。とりあえずもういいや。。

もっと食べられるつもりだったのに。歳やなぁ。。

大きめのケーキを選んだのが敗因ですかね。タルトとかの小さめのケーキや、プリンなどさっぱり食べられるのを選べば、いけるかも。。

 

 

 

60分の間に食べられなかったけど、お腹が落ち着いてからいただきましたよ😃

 

「チョコレートケーキ」330円

f:id:wankofruits:20200821070243j:image

「お子様に人気のパリパリのチョコレートケーキです(ウェブサイトより)」

チョコスポンジと生クリームを巻いてパリっとしたチョコでコーティングしてあります。ノルマンさんはロールケーキが得意のようですね😃お子様に人気っていうけど甘すぎず、1個で充分なボリュームがあります💕

 

「抹茶ロールケーキ」330円

f:id:wankofruits:20200821071015j:image

「甘さ控えめの抹茶ロールケーキです(ウェブサイトより)」

甘ったるくなく、これも美味しいです😋これもボリューミーね💕

 

 

どれも懐かしくて美味しかった❗😆

次回はもっと早めの時間に来店していろんな種類のなかから選んでみたいです🙌

 

 f:id:wankofruits:20200821090018j:plain

 

ノルマン洋菓子店

8:00~19:00 (ケーキ売り切れで終了)

定休日 月曜日

石川県金沢市米泉町7-72-17

076-247-2788

駐車場 店舗前に6台

ウェブサイト→ 

http://www.patisserie-noruman.com/

Twitter→ 

 https://twitter.com/Noruman_cake?s=09

Instagram→ 

https://instagram.com/noruman.cake.cafe?igshid=1toa1k4yzvit4