この日はこちら❗😃
先日もお邪魔した、金沢駅前の五鉄 (ごてつ)さんです
前回の訪問「香味醤油らーめん」
8月3日から
焼き鳥 海鮮 炙り焼 五鉄
↓
焼き鳥とラーメン 五鉄
に名称変更し、よりラーメンをアピール❗
いいじゃないですか~😃
そしてももパパさんも
ramentabeyo.comさすが早いわね(笑)
靴を下足入れに入れて上がると町屋風の重厚な佇まい。らーめん専門店でこの雰囲気は味わえませんよね~😃
五鉄さんは京都の希少地鶏 七谷地鶏をつかった鶏料理のお店で、ラーメンのスープも七谷地鶏のガラを炊いたもの。
前回「担々麺はかなり辛いけど、店長がいる時なら辛さ控えめにできる」と仰っていて、この日は店長がおられたので担々麺をオーダーすることに決めました😳
辛さ控えめって、どのくらい?ドキドキします。。(←辛いの苦手)😳
「旨辛鶏担々麺(辛さ控えめ)」780円 (税別)🍜
本来の「旨辛鶏担々麺」はこの赤さ😵
かなり手加減してくださり、辛さはデフォルトの半分以下だそうです(辛さマシマシもできるそうなので、辛いの好きなかたはぜひ🙌)
挽肉のほかにニラも入り、担々麺というより台湾らーめんにも見えます。スープはサラっとしていて「香味醤油らーめん」でもつかわれている七谷地鶏の鶏清湯がベースのようですね
ひとくちいただくと、鶏出汁の分厚い旨みと甘みも結構あります。そしてじわっと辛さも。。😆
辛さ控えめなぶんスープの旨みもしっかり味わえるし、このくらいがすごく好きです❗シビれも僅かで辛さも頑張れば食べられるくらいで、私にはちょうどいい(笑)
これめっちゃ美味いです❗😃
麺は「香味醤油らーめん」とは違う縮れ細麺。またこの縮れが辛いスープを絡めてくれるのよ。。
鶏料理の店だけあって具材の挽肉ももちろん鶏で、優しい味と食感がいいですね~
挽肉が美味くてすくって食べてたら、辛いといいながらスープもほとんど飲んでしまいました😋
手羽先唐揚げ(2本) 380円(税別)
ももパパさんもまるこんさんも食べられていた焼き鳥の食べ比べセットもいいけど、今回は七谷地鶏の手羽先にしました😃
照りが素晴らしい甘辛いタレがからんだ手羽先は、皮パリッパリの肉汁じゅわ~😆
めっちゃ美味っ😍
七谷地鶏けしからん過ぎる❗(←?笑)今まで食べた手羽先のなかでもいちばん好きです❗
甘辛いタレもめっちゃ美味くて、ご飯にかけて食べたいくらいです(笑)
サイドメニュー、唐揚げもいいけど手羽先オススメですよ👍
次は味噌かな?またお邪魔します🙌
焼き鳥とラーメン 五鉄(ごてつ)
12:00~23:00
定休日 無
石川県金沢市本町2-8-8-1
0120-055-01
駐車場 近隣に有料駐車場多数有り
五鉄ウェブサイト→
五鉄Instagram→