ちょっと前なんですけど、
河北郡内灘町向粟崎のらーめんla.la.la (ららら)さんへ
前回の訪問「和歌山湯浅らーめん」
今回のお目当てはコレ❗😳
3月にいただいた桃ジュースが入ったらーめん「桃色のlala想い」が個人的に大ヒット💕それの冷やしバージョンが出たということで、いそいそといただきに来たんです😳
助手君「桃ですか?😃」
あら。覚えられていたわ。。😳
「桃色のlala想い ~夏の冷やしversion~」800 円 🍜
桃果肉とほうれん草、海苔は温かい桃と共通だけど、冷やしver.だとお肉はlalalaさんらしい大きなレアチャーシューになります
(このレアチャーシュー男性は大喜びだと思うけど、熟女にはちょっと大きくて分厚すぎるの。。)
澄んだ黄金色の冷たいスープは、、
んん?うーん。。😳
煮干のほろ苦さとか醤油感はあるものの、冷たいせいなのか桃のフルーツ感がすごく前に出てる感じで、桃ジュースの中に麺が入ってるような違和感💦
助手君に
「温かいののほうが好きやわ💦」
って率直に伝えたら
「僕もそう思います。いろいろ試してはみたんですが。。😃」
いろいろ試して1周まわって、そのままの冷たいのがベストだったのね。。😳
「これ温めたやつもできる?」
と聞いたら
「空いてるときならできますよ😃」
と快諾してくれたので~
ようやく昨夜、空いてそうなタイミングでお邪魔できました♪
「桃色のlala想い ~夏の(温)version~」800円 🍜
温かいのは豚バラチャーシューになります。お肉の香ばしい香りと桃の香りが混ざって、何とも言えん匂い(笑)
あーっ、これだよ😆
煮干のほろ苦と芳醇な醤油感の隙間から、奥ゆかしく桃の香りが漏れてくる。
「前の桃とはベースを少し変えてある」そうなんだけど、前より魚介と桃が馴染んでる感じ??
どちらにしても、うんまい😋💕
平打ちパスタ麺もよく合ってます。もう少し柔らかくてもいいな(←年寄り)
ふわとろでほぐれる豚バラチャーシューで魚介桃スープに肉感が加わるのもいいし、
終盤、スープに海苔が混ざって桃スープに磯の風味がプラスされた味も意外といけるのよ😳
第1週末限定の「和歌山湯浅」これめっちゃ美味いし😋
「黒麻婆パイタン」これも気になりますね~👀
らーめんla.la.la(ららら)
11:30~14:30 17:30~21:00
定休日 月曜日
石川県河北郡内灘町向粟崎5-247
080-2956-5520
駐車場有り
http://blog.goo.ne.jp/lalala1ala