金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢駅前 深夜 冷やし ラーメン】「冷やし喜多方」「しらす丼」ご当地ラーメン 巡(めぐる)

この日は仕事が遅くなり、くたくたで腹ペコ。。😵 こんなときのとっておき、日曜日は22:30まで営業しているこちら

 


f:id:wankofruits:20200803063002j:image

金沢市堀川町のご当地ラーメン 巡(めぐる)さんへ

 


f:id:wankofruits:20200803063115j:image

向かいの無料専用駐車場は幟が増えてより分かりやすくなりました。店舗横と向かいのコインパーキングは只今他の業者のコインパーキングになる工事をすすめていて、近いうちに利用できるようです

 

前回の訪問「甘えびワンタンそば」

www.kanazawaramen.com

 

 

今は日月曜限定となった「丸鶏中華そば」

f:id:wankofruits:20200803063908j:image

そのままでも美味いけど、先日の薄めオーダーもかなり好きです😋

www.kanazawaramen.com

 

 


f:id:wankofruits:20200803064255j:image
梅雨明けを待ちわびていたように、今年は8月からようやく始まった「冷やし喜多方」巡さんの夏の味です

 


f:id:wankofruits:20200803065248j:image

レギュラーメニューに喜多方ラーメンあるけど、単に喜多方ラーメンのスープを冷やしたものではなく、冷やし専用にスープを炊いてるんですよ😃

 

「冷やし喜多方」🍜

f:id:wankofruits:20200803065526j:image

f:id:wankofruits:20200803065729j:image

レアチャーシューに大葉と茗荷が添えられ、彩りも👍

 


f:id:wankofruits:20200803065938j:image

艶やかな琥珀色のスープは鯵煮干、鯖節、昆布の魚介のみをつかった和出汁(温かい喜多方は鶏ガラと煮干です)。

煮干や節のほろ苦さと抑えた醤油感のバランスが大人っぽく、堪らなく好みの味わい。じんわりと舌に染み込むような、冷やし過ぎない絶妙な液温もいい❗

 

今年もめっちゃ美味いです😌💕

 


f:id:wankofruits:20200803071352j:image

平打ち麺は手もみっぽい不規則な縮れがあり、ふるふるとした啜り心地と喉越し、むっちりクニュっとした弾力、、このスープにはこれしかないくらいベストマッチ。

 


f:id:wankofruits:20200803072401j:image
しっとりと柔らかなレアチャーシューはちょっと強めの塩加減で、合間に食べると良いアクセントに。

 

千切りの大葉と茗荷は取っておいて、終盤に麺に絡めてわしゃわしゃと食べるのが堪らんのですよ😆

 

 

しらす丼

f:id:wankofruits:20200803073123j:image

f:id:wankofruits:20200803073338j:image

しらすとご飯の間を取り持つ糸花の鰹節。

このまま少しいただいてから「冷やし喜多方」のスープをかけて出汁茶漬けにしていただくと最高ですよ😋💕

 

 

4日(火)はお休みなのでご注意くださいね😃

f:id:wankofruits:20200803073709j:image

 

 

 

ご当地ラーメン 巡(めぐる)
月~木 11:00~15:00 18:00~25:00
金・土 11:00~15:00 18:00~26:00
日曜日 11:00~16:00 18:00~22:30
LOは各30分前
石川県堀川町27-1
076-224-4788
店舗向かい側に専用駐車場有り
https://www.facebook.com/ramen.meguru/
https://twitter.com/ramen_meguru?s=09