金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 のどぐろ 冷やしラーメン】「のどぐろとまとらーめん(冷)」Ramen&Bar ABRI

この日は仕事帰りにこちら

 


f:id:wankofruits:20200722054821j:image

金沢市香林坊Ramen&Bar ABRI(ラーメン&バー アブリ)さんへ

 

前回の訪問「冷やかけらーめん」

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20200722055859j:image

りんご風味のノンアルコールビールでお疲れさま😌低温調理で茹でたとうもろこしがめっちゃ甘い❗😆

 


f:id:wankofruits:20200722060147j:image

f:id:wankofruits:20200722060200j:image

f:id:wankofruits:20200722060220j:image

 

 

泉州水なす刺」550円

f:id:wankofruits:20200722060403j:image

泉州水なすを、野町 中初商店さんのお醤油と柚子七味?で。水なす、瑞々しくてうんまい♪😃

 

 


f:id:wankofruits:20200722060929j:image

そしてのどぐろ+とまと出汁の「のどぐろとまとらーめん」は今年で3年目、ABRIさんの夏の味になってきました😃

 

昨年の「のどぐろとまとらーめん」 

www.kanazawaramen.com

 

 

「のどぐろとまとらーめん(冷)」1000円 🍜

f:id:wankofruits:20200722061345j:image

(温)と(冷)で選べて、この日は暑かったのでひとまず(冷)でお願いしました

 


f:id:wankofruits:20200722061603j:image

澄みきった黄金色のお出汁❗美しいですね♪こんな美しいらーめんが大好きです😍

 


f:id:wankofruits:20200722061717j:image

MEGLIYさんの無農薬トマトをミキサーにかけ濾過したトマトのしずく(トマトジュースやトマトソースではないのです)と、のどぐろ出汁を合わせたスープ。トマトはグルタミン酸が豊富でそのままでも美味いけど、魚に含まれるイノシン酸と合わせると相乗効果で旨みがアップするんです

今年はトマトの比率を上げ、力強く旨み濃い仕上がり💕正金醤油さんの薄口とみりんを僅かに加えられていて、それがトマトの甘みと合わさると白醤油みたいな風味に。

 

これめっちゃ美味いです😆

 

もちろんトマト臭さ?や青臭さなんて無く、トマト苦手でもいけるハズ😋

 


f:id:wankofruits:20200722063653j:image

今年は鶏むねチャーシュー、厚めのが3枚とボリューミー。パサつきもなくしっとりほわほわです💕

 


f:id:wankofruits:20200722063924j:image

麺は棣鄂さんの、つるつるでやや平打ちな細麺。しっとり艶やかな喉越し💕

 


f:id:wankofruits:20200722064624j:image

別皿のカプレーゼは、温かいらーめんだとチーズがとろけて味変になるらしいけど今回は(冷)なので、そのままパクパクと。トマトうまぁい😋💕

 

機会を見つけて、温かい「のどぐろとまとらーめん」も食べたいです😋

 

 

 

 

Ramen&Bar ABRI
月~水11:30~14:00(LO) 17:30~23:00(LO)
定休日 木曜日
金 11:30~14:00(LO) 17:30~25:00
土 11:30~25:00
日 11:30~21:00
石川県金沢市香林坊2-12-39
070-1074-8458
駐車場無し 周辺に有料駐車場多数有り

PeyPey、クレジットカードなどでの支払い可
http://ramenbar-abri.com/
https://twitter.com/abri_kanazawa?s=09
https://www.facebook.com/BarABRI