この日は午後から仕事だったので、こちら
野々市市高橋町のラーメン一鶴(いっかく)さんでいただことにしました♪😃
前回の訪問「肉盛り中華そば」
金沢情報7/15号で一鶴さんの台湾ラーメンが掲載されています😳
2年前にいただいて感動的な美味さだった一鶴さんの台湾ラーメン。思い出すだけでヨダレが。。🤤
冊子の金沢情報が無くても、金沢情報webでスマホからクーポンとれるのでぜひ♪
価格は2年前と変わらず。金沢工大の近くなので学盛(学生さんはお昼は大盛無料)があったり、夜はお腹いっぱい食べられる二郎系メニューが出されるなど学生さんに優しいお店です
オープン直後にお邪魔したけど、続々とお客さんが入ってきます
創業19年、いぶし銀の実力店。すぐ近くに新進気鋭の新店がオープンしても問題ないようですね☺️
オーダーはもちろんこれです。こちらも2年前と値段据え置きですね😃今回はクーポンで煮玉子をつけるので生たまご無しで(っていうか有りか無しか聞かれなかったw)
「台湾ラーメン」800円 🍜
クーポンは大盛りか煮玉子か選べるけど、もちろん煮玉子にします。特製タレに3日漬け込んだ、あのこってりと味の染みた甘い煮玉子が無料なんて嬉しすぎます😆
今年はニンニクの有無も聞かれませんでした
琥珀色の澄んだスープは鶏ガラベースで、ほんのり甘くピリ辛。しっかりとした厚みのあるスープは辛さでごまかさなくても美味いんです😋赤い辣油も入ってるけど表層の脂は少なく、僅かに背脂を加えコクをプラスしています。この辺りのセンスはさすがですね❗スタミナ系メニューもパンチの効いたギトギトではなくスッキリ優しめなのが一鶴テイスト。
これ、めっちゃ美味いです😋👍
挽肉はほんのり甘めで、後からじんわりピリッと。挽肉の旨みがスープに溶け出した感じも堪らないです💕
沢山の具材で隠れるのに、ちゃんと麺線を整えてある丁寧な仕事ぶりが素敵♪
菅野製麺所さんの麺でしたね。風味良く張りのあるパツパツ麺がよく合います
底に沈んだ挽肉が勿体なく、すくって食べてるうちにスープも完汁♪この挽肉入りピリ辛スープ、男子ならご飯にかけたくなるやつですね😋
ジャンクに見せつつ、一鶴さんの丁寧さや優しさ、センスに唸る1杯。やっぱりすごいです😌
ごちそうさまでした😋また来ます❗
ラーメン一鶴(いっかく)
11:30~14:00 17:30~22:00
定休日 水曜日
石川県野々市市高橋町14-43
076-294-4129
駐車場有り
PayPey支払い可
http://www.ikkaku-group.jp/
https://www.facebook.com/ikkaku4129/