金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 ラーメン 二郎系】「夕二郎」麺屋 夕介

この日はお休みだったので、こちら❗😃

 


f:id:wankofruits:20200719054516j:image

金沢市新保本の麺屋 夕介(めんや ゆうすけ)さんへ

 

前回の訪問「塩とんこつ」

www.kanazawaramen.com

 

 

 

夕介さんはSNSで「夕二郎」の告知をされていて、興味津々だったけど「数量は僅か、本当に好きな人に食べてもらいたい」と書かれていて、普段二郎系食べない私が行くとネタっぽくなるしなぁ、、と諦めていました。が、

www.instagram.com

 

前日に神楽さんで、夕介さん常連の麺友君に会ったので↑の投稿の真意を聞くと

「見たこともない人が来ていきなり裏メニュー頼んだりするんで、、◯◯さん(←私)大丈夫なんで食べてきてください☺️」

そっか❗じゃあもし残ってたら食べよう♪となり、思い切って来たんです😃

 

 


f:id:wankofruits:20200719060113j:image

富山からも夕二郎目当ての麺友さんが3人で来られていましたが、、

残りものには福がある、、でしょうか?😳

 

 


f:id:wankofruits:20200719060735j:image

SNSを見た人だけが頼めるメニューなので黒板はありません。奥様にそっと聞いてみると、、

「ギリギリできます😃」

ということで、お願いしました😆

後から来られて食べたかったかた、ごめんなさい🙇

 

二郎系は詳しくないので、大先輩の皆様の記事をご覧くださいね。まぁ貼らなくてもとっくにご覧になってると思いますが☺️

 

dreammiminabe53.hatenablog.com

ameblo.jp

katsuzirou.blog.fc2.com

 

 

「夕二郎」🍜

f:id:wankofruits:20200719060810j:image

来ましたよ😆心なしか、他のかたのよりキレイな盛りに感じます。気をつかってくださったのかもしれないですね♪朝食べてないのでこのくらいならなんとかいけそうです❗☺️

 


f:id:wankofruits:20200719061751j:image

横からもパチリ。直径100mm位、厚み9mm位の真ん丸な豚さんが2枚、モヤシとキャベツ山の山頂には味つけされた褐色の脂が乗っています。あっ、ニンニクコールとかはなかったので、もれなく刻みニンニクも。休みの日でよかった😅

 


f:id:wankofruits:20200719062532j:image

ニンニクが混ざらないように(笑)ニンニクの対岸をすくって。

夕介さんのまろやか豚骨に醤油タレがキリっと効いています。芳醇な醤油の風味が強いという感じで、しょっぱクドさやジャンクなイメージはなく

 

めっちゃ美味いです😆💕

 


f:id:wankofruits:20200719064830j:image

この醤油味の脂もめっちゃ美味い😆ご飯に乗せて食べたくなります♪

 


f:id:wankofruits:20200719063039j:image

麺は、まぜそばなどでつかってる太麺でしょうか?(←未確認です)やや硬めに茹でられ、もちもちではなくワシワシな雰囲気を出してます♪麺量は200g、無理なく美味しくいただけました♪

 


f:id:wankofruits:20200719064044j:image

醤油の芳醇さがふわっと香る、でもクドい訳じゃない絶妙な味つけの豚が堪らなく美味い😆💕この豚さんの他にも端豚さんが数切れ、下から出てきました♪

 

スープも豚も脂も全体的に醤油味なんだけど、それぞれ風味が異なっていてひとくち毎に新たな感動があります

前に他のお店で二郎系好きな麺友さんに会ったときに

「量が多いと飽きないですか??」と聞いたら

「二郎系は味が変わってくからイイんよね~☺」

と仰っていたのを思い出しながらいただきました

 

 

ニンニクが混ざったスープを飲むことができなかったのでスープは残したけど、麺と具材は完食しましたよ🙌

 


f:id:wankofruits:20200719065243j:image

本当に美味くて大満足😋💕夕介さんと奥様に感謝😆ごちそうさまでした♪

レモンらーめんも楽しみにしています😆

 

 

 

 

麺屋 夕介(めんやゆうすけ)
10:30~15:00 18:00~21:30(L.O21:20)
定休日 水曜日・木曜日夜
石川県金沢市新保本1-313
076-214-6940
カウンター19席 4人掛けテーブル4卓 ベビーチェア有り
駐車場有り 25台