この日は仕事帰りにこちら
金沢市有松の麺や 福座(ふくぞ)さんへ
前回の訪問「福座の冷やし中華」
前回いただいた「冷やし中華」があまりにも美味く、リピートします❗これしか見えてません😳
ドリームさんが「麺をシーチキンマヨにつけて食べる」シーチキンマヨつけ麺?的な食べ方をされていたので、それもとても気になったのです👀
dreammiminabe53.hatenablog.com
前回美味すぎて次回は大盛りにと思っていたのに、素敵な紳士に挟まれてしまい、何か大盛りって言えなかったw😳
今回は麺から先に出されました
金沢製粉の月寒(つきさっぷと読むのを前回学習しましたw)をつかった平打ち麺は艶やかで美しく、何も乗ってない麺が本当に美味そうに見える。麺が主役のまさしく麺料理ですね😃
「福座の冷やし中華(+シーチキンマヨ)」900+150円+税 🍜
そして別皿具材とシーチキンマヨも揃いました♪
つるりもっちり、艶やかで瑞々しい平打ち麺は上質感極まりなく、やっぱり堪らなく美味い。麺ひとくちでギュっとこころを鷲掴みにされます😌💕
そしてシーチキンマヨ。何の変哲もないシーチキンマヨのはずなのにこんなに美味いなんて、福座マジック😳
ご主人にも食べ方をオススメされたので、シーチキンマヨに麺をつけていただきました♪
中初商店さんの天祐の生揚げ醤油に鰹、鯖、うるめのお出汁を効かせたタレとマヨネーズが合わさると、ジャンクなイメージのマヨネーズが極上の風味に。マヨネーズひとつをこんなに贅沢な気分で食べさせるなんて、、😳
チャーシューが前回よりレア感強めでしっとり柔らかく燻香が効いていて、素晴らしく美味かったです。伊達巻き玉子もチャーシューも細く刻んであり麺と混ぜて食べやすいようになってはいるんだけど、今回もそのままじっくり味わっていただきました♪千切り生野菜は醤油タレに絡めて、和風ドレッシングのサラダっぽくいただくとまた美味いのです💕
こういうのが食べたかった❗という冷やし中華、これは終了まであと何回かリピートしたいです😋💕
麺や 福座(ふくぞ)
平日 11:30~14:25(LO) 18:00~20:55(LO)
日祝 11:30~14:25(LO) 17:30~20:00
定休日 月曜日(祝日は営業・火曜日休)
石川県金沢市有松4丁目1-1
076-243-2930
駐車場は隣の丸亀製麺と共同
麺や 福座Instagram→