金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢】「福座の冷やし中華」麺や 福座(ふくぞ)

この日は午後から仕事だったのでこちら❗😃

 


f:id:wankofruits:20200710065727j:image

金沢市有松の麺や 福座(ふくぞ)さんへ

 

前回の訪問「季節の醤油ラーメン」

www.kanazawaramen.com

 

 

 

f:id:wankofruits:20200710065906j:image

f:id:wankofruits:20200710070044j:image

お目当てはもちろん、8日から始まった「夏の麺料理 第一弾」です

 

福座ラバーズな先輩方はすでに食べられていて、

 

ドリームさん

dreammiminabe53.hatenablog.com

ノブさん

ameblo.jp

ももパパさんは昨晩、ややニアミスですね(笑)

ramentabeyo.com

 

 

福座さんの限定といえば先日までは「ふぐのまぜそば」だったし、夏は鮎や鱧、鰻が使われた贅を尽くした麺料理なのです。それが、今回は「冷やし中華」ですよ?普通の?シンプルな?何も乗ってないんですよね??👀

 

 

「福座の冷やし中華(+シーチキンマヨ)」900+150+税 🍜

f:id:wankofruits:20200710071851j:image

麺と具材が涼しげなガラスの器にそれぞれ別皿になっています。美しいですね❗😃

 


f:id:wankofruits:20200710072445j:image

麺は金沢製粉さんの月寒をつかった艶やかな平打ち麺。月寒は昨年の鱧の時も使われていましたね😃(月寒は「つきさっぷ」と読むんですね!「げっかん」だと思ってました💦)

 


f:id:wankofruits:20200710073139j:image

ほのかに甘みがあり表面つるつるで平打ち麺なのにもっちりとした弾力。しっとりと吸いつくような食感に、こころまでしっとりと潤ってくる。

 


f:id:wankofruits:20200710072424j:image

金沢野町 中初商店さんの天祐の生揚げ醤油に鰹、鯖、うるめのお出汁を効かせたタレは米酢の酸味が穏やかで、胡麻油も全くいやらしくなく。よくあるやたら甘酸っぱいのとは全く違う、ふくよかで本当に上品な味わい。

甘酸っぱいの苦手ってかたでもいけるのでは?

 


f:id:wankofruits:20200710074015j:image

タレを絡めて麺を啜ると

 

いや、これ美味すぎですよ😳

 

こんなん、麺なんぼでも入りそう。大盛りにすればよかった。。😳

 


f:id:wankofruits:20200710074243j:image

彩りも鮮やかな別皿具材たち。

伊達巻き玉子のほわほわっとした食感、豚ももチャーシューの柔らかさと燻香、シャキシャキの野菜。。ごちゃっと混ぜず、ひとつひとつ味わっていただく具材に喜びがあふれます。そのまんまでも絶品なんです❗

 


f:id:wankofruits:20200710075236j:image

普段マヨネーズもシーチキンもそんなに食べない(嫌いではない)けど、ツナマヨって普通、ちょっとジャンクな食べ物ですよね?こうやってこれだけ単品で器に盛っていただくことってなかなか無いような(笑)

 

でもね、、何?この美味さ😳

舶来のものに初めて出会った日本人の気分(笑)

これ、普通のツナマヨなの?

もしかしてご主人がツナからマヨネーズから手づくりしたやつなんじゃないの??(←と勝手に思っている)

何か、めっちゃ美味いんですけど👀

 

 

もうね、、日本料理の達人がつくると、普通の冷やし中華でさえ(シーチキンマヨでさえ)全く違うんですね😳

驚きと感動の1杯でした。次回は大盛りでいただきます❗😳

 

 


f:id:wankofruits:20200710082737j:image

麺や 福座(ふくぞ)
平日 11:30~14:25(LO) 18:00~20:55(LO)
日祝 11:30~14:25(LO) 17:30~20:00
定休日 月曜日(祝日は営業・火曜日休)
石川県金沢市有松4丁目1-1
076-243-2930
駐車場は隣の丸亀製麺と共同

麺や 福座Instagram→ 

https://instagram.com/menyafukuzo?igshid=hs9z41ukqsft