金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢駅前 深夜 ラーメン】「丸鶏中華そば(薄め)」ご当地ラーメン 巡(めぐる)

この日も仕事が遅くなり、こちら


f:id:wankofruits:20200706071830j:image

金沢駅近くのご当地ラーメン 巡(めぐる)さんへ

 


f:id:wankofruits:20200901071447j:plain

駅近でも専用駐車場あるし、夜遅い時間でもチェーン店ではなく丁寧にこしらえたラーメンがいただけるのが本当にありがたい♪今は時節柄飲みの〆のお客さんが少なく、ゆったりできますよ😌

 

前回の訪問「濃厚甘海老つけ麺」

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20200706072206j:image

今回は日・月曜限定になったこちらにします❗

 

5月に出された丸鶏の塩ver.はいただいてたんですけど、

www.kanazawaramen.com

ノーマルの醤油のほうは何と1年ぶりでした💦いつも素敵な限定メニューがありますからね💦

www.kanazawaramen.com

 

 

「丸鶏中華そば(薄め)」🍜

f:id:wankofruits:20200706073352j:image

いつも美味いけど醤油感が重めに感じるときがあったので、今回はワガママオーダーで少し薄めにしてもらいました

 


f:id:wankofruits:20200706073900j:image

能登の地鶏「ホシノブラックワン」の丸鶏をつかったスープに、能登の醤油蔵「ヤマチ醤油(近岡屋醤油)」さんの2年熟成杉樽仕込み生揚げ醤油を合わせた地産地消、メイドイン石川の鶏醤油ラーメン。

味薄めにしてもらったスープはいつも以上に鶏出汁の力強さと厚みが感じられる❗とても贅沢なスープだというのを思い知らされます

 

めっちゃ美味いです❗

薄めの方が好きかも❗😃

 

有名地鶏じゃなくても、能登の地鶏美味いし。っていうか、そう思わせるのはご主人の腕なんやろなぁ😌

 

f:id:wankofruits:20200706075840j:image

豚レアチャーシューもしっとり柔らか。

私いつもメンマや玉子については触れないけど(具材ひとつひとつ説明してたらダラ長くなるので笑)、穂先メンマも絶妙な歯応えでいつも美味いです♪


f:id:wankofruits:20200706080510j:image

シクヤ製麺さんのしなやかでつるパツな極細麺も👍❗

 

 

と、久しぶりの「丸鶏中華そば」を堪能していると、、見覚えある男性が??

 

あれっ?ももパパさんだ❗😆

ramentabeyo.com

 

 食べられてる途中にあれこれ話しかけてスミマセンでした(笑)またお会いできるのを楽しみにしています😆

 

 

 

 

ご当地ラーメン 巡(めぐる)
月~木 11:00~15:00 18:00~25:00
金・土 11:00~15:00 18:00~26:00
日曜日 11:00~16:00 18:00~22:30
LOは各30分前
石川県堀川町27-1
076-224-4788
店舗向かい側に専用駐車場有り
https://www.facebook.com/ramen.meguru/
https://twitter.com/ramen_meguru?s=09