この日は仕事が少し遅くなったので、遅い時間でも営業してるこちら
金沢駅近くのご当地ラーメン 巡(めぐる)さんへ
前回の訪問「台湾まぜそば」
レギュラーメニューは前回訪問時には休止中だった甘えび塩ラーメンが復活しています♪
以前は期間限定で時間限定(20:00まで)だった、イマドキ水鶏系の「丸鶏中華そば」は日月曜の曜日限定に
テイクアウトとウーバーイーツもしっかりありますよ♪
期間限定のテイクアウトラーメンも👀
台湾ラーメンは先日ももパパさんが食べられてましたね♪
ももパパさんは「私には無理なやつ」と仰ってたけど、ご主人の説明を聞くといけそうな気もする??😳
そしてただいまの月限定は、毎年お馴染みのこちら😃
やっぱりまるこんさん早かったw
「濃厚甘海老つけ麺(並)」🍜
ご当地ラーメンというものが特に無い金沢で、巡さんでは金沢らしい食材である甘海老のラーメンにすごく力を入れています。甘海老の頭と殻を香ばしく炒ってからとられるスープの甘えび塩ラーメンは絶品で、金沢には海老をつかったラーメンを出すお店がいくつかあるけど巡さんのがいちばんだと思っています👍
甘海老使いの達人?であるご主人は、一風堂出身で豚骨使いの達人でもありますw 甘海老と豚骨、ご主人の得意なものを掛け合わせたハイブリッドつけ麺。そりゃ美味いに決まっているのですw
とはいえ、つけ麺は麺が主役の麺料理。麺が美味くないとどうにもなりません。まずはつけ汁につけないでそのままいただき、麺を味わいましょう♪
高岡シクヤ製麺さん特注の麺はつけ麺としてはやや細めではあるものの、むっちりワシっとマッチョな噛み応え、小麦の香りも豊かでとっても魅惑的💕
器から熱い超熱々のつけ汁は、大量の甘海老の頭と殻を香ばしく炒り自慢の豚骨スープで炊いた濃厚なつけ汁は、臭みもなく甘海老をギュっと濃縮した旨みがぐいぐいと押し寄せます。甘海老だからといって甘いつけ汁ではなく唐辛子が入ってピリ辛なんですが、例年よりも少し辛み強めかな?
兎にも角にも、今年も美味いのです👍
つけ汁の中には角切りのチャーシューとメンマが沢山はいっていますよ♪
麺を食べ終わると癒しの割りスープタイム💕
巡さんではつけ汁の器ごと渡して割りスープを入れてもらう形。元々のつけ汁も温め直し、そこに熱々の豚骨スープを合わせて葱も足してもらえます。最後のひとしずくまで美味しく飲み干せました😌
割りスープ飲むとかなりお腹いっぱいになります。まるこんさんみたいにご飯投入もやってみたいけどキツいなぁw
まぁレディースカード特典のアイスは別腹だけどね😳
次回は久しぶりに「丸鶏中華そば」食べたいです♪😃
ご当地ラーメン 巡(めぐる)
月~木 11:00~15:00 18:00~25:00
金・土 11:00~15:00 18:00~26:00
日曜日 11:00~16:00 18:00~22:30
LOは各30分前
石川県堀川町27-1
076-224-4788
店舗向かい側に専用駐車場有り
https://www.facebook.com/ramen.meguru/
https://twitter.com/ramen_meguru?s=09