金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢】「ぶっかけ担々麺(冷)(0.5辛・パクチートッピング)」自然派らーめん 神楽(かぐら)

この日は仕事帰りにこちら❗


f:id:wankofruits:20200703033447j:image

金沢市寺町の自然派らーめん 神楽(かぐら)さんへ

 

前回の訪問「冷やし牡蠣塩ラーメン」

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20200703033744j:image

f:id:wankofruits:20200703034112j:image

神楽さんTwitterでは夜もあると告知のあった「冷や煮干し」は私がお邪魔した時間では既に売り切れてしまっていました。「冷や煮干し」はドリームさんが食べられていますのでご覧ください♪

dreammiminabe53.hatenablog.com

 

なので今季未食の「ぶっかけ担々麺」をいただくことにします♪

 ドリームさんは既に「ぶっかけ担々麺」も食べられています。さすがドリームさんのホーム♪

dreammiminabe53.hatenablog.com



辛さは0辛~3辛を選ぶんですけど、ABRIさんや神楽さんで時々お見かけするお姉さんが先日「ぶっかけ担々麺」を食べられていて「1辛でも結構辛いですよ💦」と仰っていたので~

 

 

「ぶっかけ担々麺(冷)(0.5辛・パクチートッピング)」900+130円(税別)🍜

f:id:wankofruits:20200703041243j:image

ヘタレ仕様の0.5辛でお願いしました(笑)

そしてパクチーあるなら絶対のせますw

着丼すると五香粉なのか、シナモンやクローブのほろ苦スパイシーな香りがふわっと♪これこれ、この大人っぽい香りが神楽さんの担々麺なんです😆

 

昨年は温かい担々麺がそのまま冷たくなったような「冷やし担々麺」でしたが、今季はスープ少なめのぶっかけスタイルでの提供です

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20200703044755j:image

ぶっかけスタイルなのでスープは少なめ。「冷やし担々麺」と「汁なし担々麺」のいいとこ取りって感じ?ドリームさんの3辛と比べてみてくださいね♪辣油の赤みがほぼ無いです(笑)

担々といってもよくあるゴマゴマしたのとかやたらクリーミーなものではなく、神楽さんの基本のスープの味わいがしっかり感じられるサラっとしたスープ。これがね、

 

本当に美味いんです❗😳

 


f:id:wankofruits:20200703045851j:image

辛くなく豆のような風味?の挽肉も神楽さんでしか味わえないもので嬉しい😆


f:id:wankofruits:20200703053351j:image
チャーシューはリニューアルして今まで以上に上品で滑らかなものになっているけど、担々のなかでも燻香がしっかり感じられますね。宇宙一美味い担々と宇宙一美味いチャーシューでシアワセ過ぎます💕


f:id:wankofruits:20200703050703j:image

今季の冷やしを何回かいただいてるのですが、この新しい麺は冷やすとクニュっとした噛み応えがあって、冷やしが本当によく合うんですよね。麺の風味と表情豊かなゆる縮れが終盤まで食べ飽きないです


f:id:wankofruits:20200703051547j:image

元々トッピングされているルッコラと、トッピングしたパクチー。どちらもクセになる風味で大好きです💕

0.5辛に抑えたスープは最後のひとしずくまで美味しくいただくことができました😌

食べてるときはほとんど感じなかったのに、食べ終わってからじんわりと山椒が。。ビリビリっと来る訳ではなく、清涼感に包まれるような余韻が素敵でした😌

次回は「冷や煮干し」をいただけるといいなぁ♪

 

 

 

 

 

PeyPey支払いもできるようになりましたよ♪

 

 自然派らーめん 神楽(かぐら)
11:30~14:15(L.O) 17:30~20:00(L.O)
(売り切れにて閉店もあり、営業時間や臨時休業はTwitterで確認)
定休日 月曜日、日曜夜、第3火曜日
石川県金沢市寺町1丁目20-10
駐車場有り(道路挟んで向かいにも3台有り)
http://www.kanazawakagura.com/
https://twitter.com/musanjin?s=09