金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【白山市 ラーメン】「あご出汁鶏白豚(塩・細麺)」麺屋 はち丸

この日はこちら❗😃

 


f:id:wankofruits:20200701195642j:image

白山市徳丸町 大阪屋ショップ松任店向かいにある人気居酒屋のはち丸 本店さんが、7月からランチでらーめんを始めたということで早速お邪魔してきました♪

 


f:id:wankofruits:20200701200343j:image

お昼限定のらーめん店、その名も麺屋 はち丸。幟も準備して気合い充分❗😃

駐車場は向かって右側にありますよ

 


f:id:wankofruits:20200701200806j:image

2000年に開業し、今年20周年のはち丸さん。他に金沢駅前に3店舗もあるそうですよ。さっ、入りましょ♪

 


f:id:wankofruits:20200701202601j:image

靴を脱いで上がると小さな券売機がお出迎え。入口付近にメニューや写真があると、あらかじめ決めておけるのでいいかもですね

 


f:id:wankofruits:20200701204406j:image

現在のメニューは

あご出汁鶏白豚(塩味) 700円

あご出汁鶏白豚(醤油) 700円

で、それぞれ細麺と中太麺から選べます

 

大盛は中太麺のみで100円アップ

替玉100円(細麺)もあります

替玉が細麺なので、最初は中太麺でオーダーして替玉すると両方の麺を楽しめるということですね♪

 

トッピングは

煮玉子 100円

能登岩海苔 150円

チャーシュー 200円

メンマ 50円

 

ご飯 100円

ご飯(大) 200円

ドリンクもあります


f:id:wankofruits:20200701203802j:image

f:id:wankofruits:20200701203954j:image

酒瓶が並ぶカウンターでいただきます♪

お冷やはジョッキなのが居酒屋さんらしい😆

 


f:id:wankofruits:20200701204021j:image

f:id:wankofruits:20200701204041j:image

店内は意外と広く全て掘りごたつタイプになっていて、天井から簾を下ろして半個室にも。古民家風の内装が落ち着きます😌

 

 

「あご出汁鶏白豚(塩味・細麺)」700円 🍜

f:id:wankofruits:20200701204708j:image

今回はいちばんあっさりしてサラっといけそうな塩味・細麺でオーダーしましたよ♪

豚も入ってる鶏白湯で鶏白豚(とりぱいとん)、なるほど~👀

 


f:id:wankofruits:20200701204854j:image

クリーミーな白湯スープに煮豚チャーシュー、小松菜、メンマ、葱が乗ります。チャーシューの照りが、いかにも味が染みてそうで食欲をそそりますね♪😆

 


f:id:wankofruits:20200701205806j:image

器にタレ、酒粕を隠し味にした鶏豚白湯を注ぎ、茹でた麺を入れた後に、あごや貝などでとった魚介出汁を注ぎあご油を加えるというこだわりの盛りつけをしています

ひとくちめからあご出汁の風味がバーンと来る❗そしてまろやかでクリーミーな鶏豚白湯が流入💕タレと白湯、魚介出汁を撹拌していないので、味変アイテムを使わなくても食べ進むうちに自然と濃厚な風味になっていきます

(「もし味が濃すぎると思ったら言ってもらえれば割りスープお出しします」と仰ってました)

 

出汁のパワーが強すぎるくらいのゴージャスな風味なんだけど変な臭みも無いし、白湯スープは余分な脂を取り除いているので意外とあっさりいける感じ。美味いですよ👍✨

出汁感強いまろやかあっさり鶏豚白湯、これは他にはないし、このクオリティで700円は安いですね~😃

輪島朝市のあご、塩タレには能登の塩とイワシのいしる、福光屋さんの福みりんが使われていて、この1杯のなかに様々な石川県の食材が詰め込まれています

多種の食材を使っていてちょっと旨み過多かなぁと思うところもあるけど、これはご主人の「石川県の食材をつかって盛り上げたい❗」というアツい志そのものなんです❗😆

 


f:id:wankofruits:20200701212046j:image

麺ももちろん石川県産、石川製麺さんの麺をつかっています。しなやかな細麺は行間にたっぷりと白湯スープをまとい、するするっとした喉越し。クリーミーなスープのなかでも麺の上質感が分かりますね😃

 


f:id:wankofruits:20200701212540j:image

見た目を裏切らない、しっかり味の染みた柔らかなチャーシュー。縁の香ばしさがいい感じです。メンマは細割きでコリコリっとしたタイプでした

 

 


f:id:wankofruits:20200701213315j:image

使わなかったけど、ブラックペッパーとあご魚粉が置かれていました。終盤にブラックペッパーでキリっとさせてもよかったかもですね♪

 

今は「あご鶏白豚」のみだけど、あっさり清湯も試作中だそうです。こちらも一筋縄ではいかない「はち丸流」の1杯を期待していますよ♪😌

 

 

 

 

麺屋 はち丸(はちまる)

11:30~14:00(L.O13:30 らーめんは昼営業のみ)

定休日 月曜日

石川県白山市徳丸町168-1

076-277-4480

駐車場 有り

ウェブサイト→ https://hachi-maru.com/

Instagram→ https://instagram.com/menyahachi80?igshid=adnlra6e10x9

Twitter https://twitter.com/menya8080?s=09