この日はこちら😃
金沢市藤江のフジヤマ55跡に6月16日にオープンしたCRISPY CHICKEN n’ TOMATO(クリスピーチキンアンドトマト)&美珠堂(メーズータン)さんへ
こちらは2020年9月9日にzakkuzaku(ザックザク)&美珠堂(メーズータン)と名称変更されました。
フジヤマ55さんは5月29日に閉店したばかり。こうなることが決まってたんですね。。😢
ウッディな内装だったフジヤマ55さんとは一変、白と緑が鮮やかでポップな雰囲気に。これはインスタ映えしますね❗
韓国発祥のフライドチキン CRISPY CHICKEN n’ TOMATO。最近からやまとかから好しとか唐揚げ屋さんすごく増えてるけど、また違うタイプのお店ですよね♪気になります❗😳
メニューは
フライドチキンそのままの
黄金(ファングム)チキンと、
黄金チキンに
★クリスピーチキン&トマト
(フレッシュ野菜が入った特製トマトソース)
★ヤンニョムソース
(お子さまでも食べられる甘さ、ほんの少し辛味ある)
★ブラックアーリオソース
(濃口醤油にガーリック風味を加えた味わい深い大人の味)
★コチュマヨソース
(コチュの辛味と甘酸っぱい滑らかなマヨネーズ)
★メウォソース
(マグマのようなドロドロ激辛)
★ブリダーズパウダー
(ほんのり甘いチーズパウダー)
の各種ソースを和えたチキンがあります
黄金チキンは他の唐揚げ専門店と比べると少し割高かな~
なので、ここでしか食べられないソースのかかったチキンにするのがいいと思います😃
今回は初めてなので、店名を冠した
★クリスピーチキン&トマトと
韓国らしい味つけの
★ヤンニョムチキン
にしますね😃
チキンの量は
ペプシの紙カップに入るshort(チキン150g、4~5個)
小さいほうの箱入りHalf(チキン300g、9~10個)
大きいほうの箱入りFull(チキン600g、18~20個)
あと、ドリンクの上部にチキン3個位?が入るカップをセットしたコンボもあります
オーダーすると番号札を渡されて待ちます
作りおきはせず、注文毎に揚げてますね😃
一応イートインスペースらしきものもあるけど、のんびり過ごすような造りじゃないですね💦あくまでもテイクアウトがメインのお店のようです
お店側は出来上がったものをホイっと渡してくれるので、ここからストローやお箸、お手拭きなどは必要分もらい、袋詰めもする形ですね♪
チキン好きな人と繋がりたい。。😳
買えました❗😆
「クリスピーチキン&トマト(short)」600円
ペプシの紙カップのshortはチキン150g、大きめのひとくち大のが4~5個入り。紙カップに入ってるから、ドリンクホルダーに入れて固定できるのが👍
「フライドチキン」っていうと何となくケンタッキーのような骨付き肉のイメージだけど、ここのは骨つきではないモモ肉をひとくち大にカットして揚げてある、いわゆる「鶏の唐揚げ」です。ソースで和えてもヘタらないガリっとゴツめの衣が特徴的。
トマトソースはメニュー写真ではみじん切りの野菜が沢山入ってるけど、実際のは玉葱などの具材は無く甘くないケチャップって感じのとろみあるソースでした。たまたまかな?
「ヤンニョムチキン(short)」620円
甘酸っぱく、あとくちに少しだけピリッと辛いソースが美味い😋こっちのほうが好きですね♪ビールやご飯にも合いそうです。ソースは全面にまんべんなくかかってるのではなく黄金チキンそのままの部分もあるので、味や食感の違いも楽しめますね♪
shortサイズでもアダルトにはなかなか多かったので、次回はドリンクつきのコンボにしようかな☺️
美珠堂のタピオカドリンクも買えます。タピオカのお店、最近また増えてきた気がしますね♪
CRISPY CHICKEN n’ TOMATO (クリスピーチキンアンドトマト)&美珠堂(メーズータン)
11:30~20:00
不定休
076-299-7303
駐車場 バイパスレジャーランドと共通
Instagram→ https://instagram.com/cct.meizhutang?igshid=1prhhlwa4257d