金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢】「冷やしラーメン」自然派らーめん 神楽(かぐら)

この日はこちら😃


f:id:wankofruits:20200620082036j:image

金沢市寺町 自然派らーめん 神楽(かぐら)さんへ

 

前回の訪問「Wチャ煮干し」

www.kanazawaramen.com

 

私のシフトが遅めの時間が増えたため夜の神楽タイムにお邪魔するのが難しくなっていましたが、リニューアルしたレギュラーメニューからコツコツといただいています😌

「特製塩ラーメン」

www.kanazawaramen.com

 

 


f:id:wankofruits:20200620082946j:image

この日は現行の「冷やしラーメン」最終日。そして新作「ぶっかけ担々麺」を始めた、とTwitterでアナウンスがありました

ええっ?まだ本格的な夏も始まってないのに冷やし終わりですか??

 

 

この日は仕事が早く終わった❗🙌 これは

「神楽の冷やしを食べるのじゃ~」

という神様のお告げに違いないっ💃

 

 

もう最終日ということもあり、私のまわりのラーメン好きなかたはすでに食べられている神楽さんの冷やし。いちばん直近の、ももパパさんの記事を見ましょ😃

ramentabeyo.com

 

 

 

「冷やしラーメン」1050円 🍜

f:id:wankofruits:20200620083716j:image

昨年の「冷やし雲丹塩ラーメン」のようにムースがトッピングされた1杯です

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20200620091949j:image

ムースはキレイなオレンジ色。トマトの赤とルッコラの緑も相まって、インスタ映えも抜群💕

 


f:id:wankofruits:20200620084856j:image

塩ラーメンと煮干しラーメン(うるめ100%)のスープをブレンドし程よく冷やされたスープはひとくちめは意外にも節のような燻香がグッと来る感じ。単独の塩ラーメンとも煮干しラーメンとも違う風味なのが面白い。表層の油も神楽さんとしては多めで、この油の感じも全くしつこくなく、堪らなく良いんですよね~😃

 

もう、めっちゃ美味いです💕

 


f:id:wankofruits:20200620090021j:image

人参ムースはほわほわしゅわしゅわで、流行りのパンケーキよりこっちのほうがいいな(笑)

 


f:id:wankofruits:20200620090419j:image

ほんのり甘い人参ムースと一緒にスープを飲むと、スープの繊細な煮干の感じとかがじわっと浮き上がって感じ取れる。華やかなムースよりも、やっぱり主役はスープなのだと思い知らされる😌

 


f:id:wankofruits:20200620092021j:image

リニューアルして更に美味くなった釜焼きチャーシューも最高💕今までのだって宇宙一と思ってたのに、これからは何て表現すればいいの?w

ムースに気を取られて写真撮ってなかったけど、リニューアルした麺、冷やしでもクニュっとした弾力が良くて素晴らしい❗🙌 冷やしのときのほうが好きかもです😋

 

最終日になったけどいただくことができて良かった🙌次回は「ぶっかけ担々麺」♪そして今年も雲丹出されるようなので楽しみにしています😃

 

 

 

 

PeyPey支払いもできるようになりましたよ♪

 

 自然派らーめん 神楽(かぐら)
11:30~14:15(L.O) 17:30~20:00(L.O)
(売り切れにて閉店もあり、営業時間や臨時休業はTwitterで確認)
定休日 月曜日、日曜夜、第3火曜日
石川県金沢市寺町1丁目20-10
駐車場有り(道路挟んで向かいにも3台有り)
http://www.kanazawakagura.com/
https://twitter.com/musanjin?s=09