この日は仕事で少し遅くなり、21:00まで営業しているこちら
金沢市進和町の横濱家系らーめん 海誠家(かいせいや)さんでいただくことにしました
前回の訪問「塩らーめん」「小ライス」
カウンターは椅子を間引いて衝立を設置、ニンニクや生姜などの卓上調味料もカウンター上段に置くなどコロナ対策されていました
こういう透明アクリル板を見ると水森亜土さんを思い出すわ。。若い子は知らないよねw
暑い日に嬉しいつけ麺💕もちろんこれにします
昨年9月にオープンした海誠家さん、初めての夏メニューですね♪
辛味噌って、、結構辛いんかな?
あのお店の「辛味噌つけ麺」めっちゃ辛かったな。。
「辛味噌つけ麺(並)」750円 🍜
海苔が家系らしさを醸し出している、すっきりとしたスタイルのつけ麺。
ちなみに、友喜家さんのつけ麺はこんな感じ
イタリアンシェフみたいに、麺をクリっとねじりながら盛りつけていました。そう、ご主人、イタリアンの経験があるんでしたね。たっぷりの大葉が涼しげでキレイです💕
艶やかな麺は成美製麺さんのもので、つけ麺としてはやや細めだけど小麦の香りたっぷりでむっちりとした弾力。
麺❗美味っ😆
麺が美味いので、ついついつけ汁につけないでそのまま食べてしまう
つけ麺のつけ汁としてはそれほどとろみは強くなく、らーめんのスープと同じなのかな?あれこれいじってない感じが、家系の誇り高さを感じさせてくれて好印象です。辛いの苦手でもちょうどいいピリ辛具合♪
つけ汁も美味っ😆
ふくよかだけどキレのいい豚骨スープにスキっとした辛さのつけ汁が美味くて、レンゲですくって何杯も飲んでしまう
麺もそのまま食べて美味くて、つけ汁もそのまま飲んで美味いので、なかなか「つけ麺」にならないよ~(笑)
でも、つけてもやっぱり美味い~😆
どろどろではない豚骨スープにやや細めの麺で、さっぱりと軽やかにいただけるつけ麺です
つけ汁の中には細切れのチャーシューが沢山入っていましたよ♪
あらかじめ割りスープあったら欲しいと伝えていたので、麺を食べ終わったちょうどいいタイミングで出してくださいました
割りスープは豚骨。味のついてないそのままの豚骨スープを飲む機会って、なかなか無いですよね。ふくよかでミルキーなのにキレのあるスープ。もちろん豚骨臭さなんて無くて。スープめっちゃ美味いなぁ
つけ汁に割りスープ全投入して、最後のひとしずくまで美味しくいただきました😌
割りスープまで飲むと、並盛りでも結構お腹いっぱいになります。大満足💕
8月末までの夏限定なので、ぜひ😃
オープン当初と定休日が変わっていますのでお気をつけください😌(水→火)
横濱家系らーめん 海誠家(かいせいや)
11:00~15:00 (14:45 L.O) 17:00~21:00(20:30 L.O)
定休日 火曜日
石川県金沢市進和町59
駐車場 店前