この日はこちら😃
金沢から1時間かかっても行きたい、中能登町の鶏SOBAスプーンヌードルさんへ
前回の訪問「鶏とハマグリSOBA」
かなり分かりづらい場所にあります。お店の場所はこちらご覧ください
スプーンヌードルさんは新型コロナウイルス感染拡大予防のため4月10日から休業されていましたが、6月3日より営業再開されました🙌
店内はアルコール消毒設置はもちろん、厨房とカウンターを仕切る衝立が置かれました。透明の窓部分には癒し系ポエムが書かれていてほのぼの☺️ コロナ対策っていうと味気ない感じになりがちだけど、お洒落に演出してしまうところがニクいですね♪
箸袋に入った割り箸、レンゲ、お手拭きはらーめん提供直前にひとり分づつ置かれ、細やかに対策されています
休業中に塩タレの試作を繰り返し、この日から初お目見えの「煮干し塩SOBA」。もちろんこれにします
(あら!ちょうど窓からの光が当たってるところには「鶏SOBA 900yen」と書かれています💦)
久しぶりの営業、手応えを確かめるように一人前づつ麺茹でし、丁寧に仕上げていきます
「煮干し塩SOBA」900円 🍜
鶏油がキラキラ輝く黄金色のスープに三つ葉とアーリーレッドの彩りが美しい
数種の煮干と鶏出汁を合わせたスープ。煮干は白口メイン?上品で甘めの柔らかな味わい。ニボニボではなく、あとくちにじんわりと煮干のほろ苦が来ます
スプーンヌードルさんはBar時代から背黒煮干のビターなイメージだったし、ちょっと意外かも。
でも。これめっっちゃ美味い😌
鶏と煮干。どちらが強いということもなく
お互いの足りないところを埋めつつ、ひとつになる
人間も、こうなりたいものです
鶏SOBAは石川製麺さんだけど、煮干SOBAは三河屋製麺さんの細麺をつかっています
以前のより細め?ぷりパツでするするっとした軽やかな喉越し。上品な煮干感によく合います
しっとりとした豚ももチャーシューと、ふわふわで柔らかな鶏チャーシュー。どちらも素晴らしく美味いです😋
このスープの感じで醤油タレだとどんな感じなんだろ??また来て早く食べたいです🤤
斜向かいの空地には駐車できないのでご注意ください
鶏SOBA スプーンヌードル
11:00~15:00(昼営業のみ)
定休日 月曜日、第2・4火曜日
090-8260-1278
駐車場 店舗横に4台程+ご自宅に沿って4台程
鶏SOBAスプーンヌードルTwitter→ https://twitter.com/spoonnoodle2222?s=09
鶏SOBAスプーンヌードルInstagram→
https://instagram.com/spoonnoodle7504?igshid=9m97lvt52izr
鶏SOBAスプーンヌードルfacebook→