金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 テイクアウト】「醤油らぁ麺(牟岐縄屋)」「煮干しラーメン(石川製麺謹製)」石川製麺

この日はこちら😃


f:id:wankofruits:20200525092642j:image

金沢市間明の老舗製麺会社 石川製麺さんへ

5年前、金沢の名店 神楽さんが自家製麺をやめ石川製麺さんの麺にされたときは存じ上げなかったんですけど(不勉強ですみません💦)、その後そらみちさんやめん屋さるさん(福井でまほろばとして営業)、牟岐縄屋さんなど多くの人気店が石川製麺さんの麺を取り入れていますね😃

金沢の石川製麺さんは富山にある石川製麺さんとは違います

 

前回の訪問「尾道ラーメン」石川製麺

www.kanazawaramen.com

 

5月10日に石川製麺さんが麺を卸しているらーめん店の麺の即売会が行われ大好評❗

2週間後の5月24日に第2回が行われる事になりました

 

前回は大盛況で、開始後25分で完売した麺の即売会。今回は更に内容充実、パワーアップしましたよ❗


f:id:wankofruits:20200525100524j:image

この日は

尾道ラーメンさん(麺・スープ・具材) 700円

壺水天さん(麺・スープ・具材)700円

吟座Fou-Fouさん(麺・スープ・具材)700円

自然派らーめん 神楽さん(麺・スープ・具材)800円

Dining bar REさん(麺・スープ・具材)800円

中華そば 集さん(麺・スープ)600円

中華そば秋生さん(麺・スープ)600円

福井まほろばさん(麺・スープ)600円

福井牟岐縄屋さん(麺・スープ)800円

石川製麺謹製(麺・スープ)300円

(青字は今回初登場)

レアチャーシューのお店は万一の事を考えセットに入れず、麺とスープのみです 

 

前回は金沢の人気店5店舗の麺とスープのセット販売でしたが、今回は神楽さん、Fou-Fouさん、福井からまほろばさん、牟岐縄屋さんも加わり華やかなラインナップに。そして石川製麺謹製(これ気になるでしょ😳)

Dining bar REさんと牟岐縄屋さんは2種類出品しているし、12種のらーめんから選べるのです。スゴい❗

 

 

混雑必須なので8:30前には到着したけど既に先客が💦

前回は石川製麺さん敷地の駐車場に停める形でしたが、今回は会社前の道路に一列に並ぶ形でした

f:id:wankofruits:20200525103354j:image

少し早めに受け渡しが始まり、お目当てのものを無事に購入できました🙌

販売会では只今休業中、6月3日から再開予定の鶏sobaスプーンヌードルさんもサポートされていましたよ😃

 

 

さて、仕事が終わって帰宅💦くたくただけど、らーめんが待ってる😆

f:id:wankofruits:20200525103611j:image

f:id:wankofruits:20200525103732j:image

牟岐縄屋さんの「醤油らぁ麺」は麺とスープのセットで具材は付いていません

今回は具材は用意せず、牟岐100%を満喫しようと。かけらーめんスタイルでいくわね😳

 

前回の牟岐縄屋さんの訪問「縄らぁ麺(醤油)」

www.kanazawaramen.com

 

「醤油らぁ麺」

f:id:wankofruits:20200525104353j:image

「調理に必要なもの」に「お気に入りの丼」と書いてあるので(笑) 九谷焼作家 武田朋巳さんの丼で😌かけらーめんも華やかにしてくれます


f:id:wankofruits:20200525104850j:image

三国の海の家から福井市へ。そして全国に名を轟かせるほどの名店に。そんならーめんが私の家に来てくれた。。石川製麺さんにも牟岐縄屋さんにも感謝します😌

多種の材料をつかってるのにキュっとまとまっていて、それでいてひとくちひとくちすくう度に印象が違い、それぞれが美味い

かけらーめんでも最後のひとしずくまで全く飽きないのです😌


f:id:wankofruits:20200525113114j:image

もちもちぷりんとした縮れ麺は、テイクアウト用に合わせたものなのかな?縮れが強くて、啜ると唇に当たる感触が楽しい😃

 

もちろん非常に美味いのだけど。

更にお店で食べたい気持ちがつのり、切なく複雑な気分に。。😳早く、安心してお邪魔できる日を待ちわびています😌

 

 

 

「石川製麺謹製 煮干しラーメン」

f:id:wankofruits:20200525120009j:image

こちらもかけらーめんスタイルで。煮干スープなので玉葱を合わせています


f:id:wankofruits:20200525120401j:image

どなたがつくったのかはシークレットですが

えー!これ、めっちゃ美味いですよ😃

煮干のほろ苦とほのかな貝の優しいスープ。。納得できなかったみたいだけど、麺と合わせて300円って安すぎますよ😳


f:id:wankofruits:20200525121303j:image

煮干スープにぴったりの低加水細麺は、同じものを購入したrina_cute_loveさんのアドバイスもありパツパツに仕上げられました🙆

 

 

次回はまほろばさんのをいただきます!🙌

 

 

石川製麺株式会社

金沢市間明2-159

076-291-1335

Instagram

https://instagram.com/inorikazu?igshid=1a9141ck8bus9

Twitter

https://twitter.com/6pPnBVrqaytVg0H?s=09