金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 豚骨ラーメン】「塩とんこつ」麺屋 夕介

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解かれ、営業を再開するお店も少しづつ増えてきました

私事ですが我が職場も長い自粛期間を終え営業を再開。お客様に安心して来てもらう、安心が目に見えるかたちにするっていうことの大変さを実感しています。お客様少ないけどむっちゃ疲れた。。

飲食店なら更に大変ですよね。まだしばらくこの状態が続くと思いますが、本当に、頑張ってください。

 

昨日も疲れ過ぎて食べに行くことができなかったので、ちょっと前にいただいたものからです😌

 

 

この日はこちら😃


f:id:wankofruits:20200522061309j:image

金沢市新保本にあります麺屋 夕介(ゆうすけ)さんへ

広い店内は密になりにくく、この時期ありがたいです

 

 


f:id:wankofruits:20200522062116j:image

金沢は今ではいろんなタイプのらーめんをいただくことができますが、2000年頃から神仙さん、一心屋さん、麺屋 達さんなど豚骨らーめんのお店ができてブームを牽引し豚骨らーめんは今も根強い人気があります

夕介さんは真打さんで修行後独立しており、家系らーめんの流れを汲むお店といえます。豚骨にはちょっとうるさい金沢のなかでも人気が定着していますね😃

2013年5月に開業してちょうど7年ですね!おめでとうございます🙌

 

 

前回の訪問「味噌とんこつ+○○トッピング」

www.kanazawaramen.com

 


f:id:wankofruits:20200522061531j:image

この日は?レギュラーメニューのなかでいちばん好きなアレをいただきます😌

 

 

「塩とんこつ(小)」750円 🍜

f:id:wankofruits:20200522061737j:image

f:id:wankofruits:20200522061942j:image

桜海老の彩りがキレイな「塩とんこつ」。女性にもオススメです

 


f:id:wankofruits:20200522062034j:image

夕介さんの豚骨スープはまろやかで旨みはしっかりながら、比較的あっさりめ。ギトギトしてなくて、アダルトな胃袋にもすんなりと入っていきます。特に「塩とんこつ」はほんのり甘みもある優しい味わいの繊細な1杯。

2年ぶりにいただいたけど、以前より豚骨の旨みが強くなっていた気がしました😌

 


f:id:wankofruits:20200522064743j:image

プリプリでもちもちの極太麺は加賀食品さんのもの。またこれが合うんだな

 

 

この日もめっちゃ美味かったです😆

 

 


f:id:wankofruits:20200522065339j:image

1130まではレギュラーメニュー100円引きも嬉しい♪

 


f:id:wankofruits:20200522065328j:image

今は昼営業のみなのでお気をつけください😌

 



麺屋 夕介
10:30~15:00 18:00~21:30(L.O21:20)
定休日 水曜日・木曜日夜
石川県金沢市新保本1-313
076-214-6940
カウンター19席 4人掛けテーブル4卓 ベビーチェア有り
駐車場有り 25台