金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【閉店】【金沢 駅前 つけ麺】「鶏つけめん」麺屋 渉(わたる)

【麺屋 渉さんは閉店し、2021年9月23日から大河グループの「イカボン堂」に業態変更しました】

 

この日は(ちょっと前ですが)


f:id:wankofruits:20200521054308j:image

金沢市本町の麺屋 渉(わたる)さんへ

 

前回の訪問「鶏中華そば」「鶏しお中華そば」

www.kanazawaramen.com

 

看板メニューは鶏白湯味噌の「濃厚鶏味噌らーめん」です

www.kanazawaramen.com

 

 

渉さんは2019年10月にオープンしていて、オープン当初からメニューのラインナップにつけ麺があったのに出してなかったんですよね

試作を重ねようやく納得できるものが完成し、3月にようやくメニューに加わりました


f:id:wankofruits:20200521055139j:image

f:id:wankofruits:20200521054946j:image

(いただいたのは3月で、4月に価格改定されているので値上げしたかもしれません💦)

 

「鶏つけめん(並盛)」

f:id:wankofruits:20200521055415j:image

麺量は並盛200g、大盛300g

冷盛と熱盛と選べます


f:id:wankofruits:20200521055848j:image

f:id:wankofruits:20200521060138j:image

やや平打ちでつけ麺としてはやや細めの麺はタピオカが練り込まれていて艶々としています。つるつるっとしていて細めながらもしっかりとコシがあり、もっちりとした噛み応え。麺美味いです😃

 


f:id:wankofruits:20200521060424j:image

f:id:wankofruits:20200521060754j:image

金沢では珍しい鶏白湯のつけ汁はとろりと濃厚、ふわりと乗せられた鶏節の軽やかな燻香と食感も楽しい。つけ汁の中には細切りの鶏チャーシューがたっぷりと入っていて鶏づくし💕

 

濃厚なつけ汁をまとった艶やかな平打ち麺が、口の中を撫でる感じが堪らない。ほのかに香る柚子の清涼感も素敵です😌

 

これからの季節にぴったりのつけ麺、、思い出して記事にしました😋

 

 

現在はお昼だけの営業なのでお気をつけください

f:id:wankofruits:20200521062700j:image

 

 

 

すぐ近くの万味さんは現在お昼も営業されています。夜はなかなか出られないってかたは今がチャンス😃

f:id:wankofruits:20200521062927j:image

 

万味さんは駅前ながら専用駐車場もあるのが助かります↓

www.kanazawaramen.com

 

 

 

 

麺屋 渉(わたる)

11:30~15:0014:00  17:30~23:00

定休日 日曜日

石川県金沢市本町2-9-1

076-224-1273

駐車場 無し 近隣に有料駐車場多数有り

https://instagram.com/menya_wataru?igshid=ippuq7bv3czn

https://instagram.com/taiga.miso.kanazawa?igshid=g3bb9g3k5fl1