金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 テイクアウト】「福座ラーメン」「なす田楽」「ほたてのソテー」「春雨サラダ」

この日はこちら❗😃


f:id:wankofruits:20200518055211j:image

金沢市有松にあります麺や 福座さんへ

 

前回の訪問「お惣菜盛合せ」「竹の子ごはん」「出汁巻玉子」

www.kanazawaramen.com

 

 福座さんは新型コロナウイルス拡散防止のため4月中は営業を自粛、5月1日からお惣菜のテイクアウトで営業再開されていました

 

そして9日からはラーメンも復活❗

f:id:wankofruits:20200518060055j:image

カウンターのみで密になりがちな店内ではなく、店舗裏に特設テントを設置しての営業。中待ち席まである立派なお店じゃないですか。

 


f:id:wankofruits:20200518060528j:image

小雨が降って肌寒かった事もあり、ストーブもつけてもらえて快適♪私、ここに住みます❗(笑)

 


f:id:wankofruits:20200518060832j:image

ただいまのメニューは「福座ラーメン」と、「煮干し豚骨」も始まっていたけど

ご主人「福座ラーメンね😃」

うーん、こころを読まれている(笑)

 

 

「福座ラーメン」700円+税 🍜

f:id:wankofruits:20200518063727j:image

実は「福座ラーメン」をいただくのは2016年10月にメニューのフルモデルチェンジ以来💦いつも魅力的な限定メニューがあるし、レギュラーメニューでは「季節の醤油ラーメン」が特に好きなので💦

お品書きを見ますと、

フルモデルチェンジ当初→京都と金沢の醤油

現在→京都と金沢の醤油を始め4種の醤油をブレンド

と、フルモデルチェンジ後もマイナーチェンジされていて、より美味くなるよう工夫されているのが分かります


f:id:wankofruits:20200518065512j:image

旨み濃いのにクドさやもったりとした感じがなく雑味の無いすっきりとした豚骨スープ。そしてキレのよい軽やかな醤油。

まろやかな豚骨の旨みが来た後に、芳醇な醤油の香りや塩味の塊が舌の上でパーンと弾けるような感じ。何これスゴい❗

 

めちゃんこ美味いじゃないですか😍


f:id:wankofruits:20200518071107j:image

やや細めながらコシがあり力強い麺。行間にたっぷりとスープを抱え込み、啜る喜びを堪能するわけですよ😋

 


f:id:wankofruits:20200518071555j:image

チャーシューはホロホロっと崩れるタイプで味もしっかり染みてるんだけど、何とも上品。うんまいなぁ😍

いやー、もう。美味すぎました😆「福座ラーメン」食べなかった3年半返してって感じです(笑) しかしながら駐車場の片隅でポツンとひとりでラーメン食べるのはちょっと恥ずかしかったwww

 

 

 

そしてテイクアウトのお惣菜も買っちゃいました🙌 

「貝柱のバター炒め」450円「なす田楽」300円「春雨サラダ」300円+税

f:id:wankofruits:20200518072547j:image

京都の懐石料理店で料理長もされていたご主人がつくるお惣菜が300円からって、安すぎではないですか😳

 


f:id:wankofruits:20200518073212j:image

f:id:wankofruits:20200518073225j:image

f:id:wankofruits:20200518073235j:image

どれもめちゃんこ美味かったです😍

 


ももパパさん情報では、来週から「季節の醤油ラーメン」も始まるそうなのでまたお邪魔します😃

ramentabeyo.com

 

 

麺や 福座(ふくぞ)
平日 11:30~14:25(LO) 18:00~20:55(LO)
日祝 11:30~14:25(LO) 17:30~20:00
定休日 月曜日(祝日は営業・火曜日休)
石川県金沢市有松4丁目1-1
076-243-2930
駐車場は隣の丸亀製麺と共同

麺や 福座Instagram→ 

https://instagram.com/menyafukuzo?igshid=hs9z41ukqsft