この日はこちら❗😃
前回の訪問「中華丼」
あぽろんさんも昨日記事にされてました♪いっぱい買いましたね~😆
神楽さんは新型コロナウイルス拡散防止のため4月12日でらーめん店としての営業を一旦休止し、17日からお弁当やお惣菜のテイクアウト専門店として営業されていました。元々中華の料理人だったご主人が腕をふるってつくられる多彩なお惣菜。美味くて堪らないんですよ😋
「上海焼きそば」「神楽餃子」
「麻婆豆腐」「シューマイ」
「担々まぜそば」「春巻」「若鶏のから揚げ」
毎回楽しませてもらっていたんですが、遂に❗終わりの日が来ました😢
4月17日よりテイクアウト専門店として営業して参りましたが明日5月15日をもちまして終了とさせて頂きます。
— 自然派ラーメン神楽 (@musanjin) 2020年5月14日
「油淋鶏」「叉焼チャーハン」650+500円+税
お惣菜は各種揃っていて迷ったけど、未食の「油淋鶏」と、「叉焼チャーハン」にしました
甘酸っぱいタレで和えた鶏がさっぱりとしてうんまい😋タレが本当にちょうどいい味で、お行儀悪いけど残ったタレまで残さず飲んでしまったw
神楽さんのらーめんに乗ってる釜焼きチャーシューが入ってるチャーハン。燻香華やかなチャーシューだけじゃなく今回のはメンマも入っていて、神楽さんのらーめんのテイストがギュっと詰まってる❗めちゃくちゃ美味い😆
テイクアウト専門店になって何度かお邪魔しているものの、家でつくるらーめんは未食だったのでこの日がラストチャンス❗夜にいただきました
麺、スープ、釜焼きチャーシュー、メンマのセットです
「醤油ラーメン」750円+税 🍜
今回のは濃度が上がったそうで、旨みの強いスープに芳醇な醤油が優しく寄り添い、奥深い味わいに悶えます
燻製の華やかな香りと、スープでほんのり温まり溶け出す脂の美味いこと。
麺もいい感じに茹でられた(と思う)😋
スープも麺も具材もお店のと同じもの。当然美味いのです
でも、スープの温度や麺の茹で加減をピッタリと合わせて出されるお店の味とはやっぱり違う。お店の雰囲気、ご主人や偶然出会う麺友さんとの楽しい会話、そういうのもひっくるめて、お店での1杯が恋しいですね😌
テイクアウト営業お疲れさまでした❗
再開は6月からの予定だそうです。らーめん店営業を心から待ちわびています😌
自然派らーめん 神楽(かぐら)
11:30~14:15(L.O) 17:30~20:00(L.O)
(売り切れにて閉店もあり、営業時間や臨時休業はTwitterで確認)
定休日 月曜日、日曜夜、第3火曜日
石川県金沢市寺町1丁目20-10
駐車場有り(道路挟んで向かいにも3台有り)
http://www.kanazawakagura.com/
https://twitter.com/musanjin?s=09