この日はこちら❗😃
前回の訪問「京ラーメン」
のぼるさんは新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受け、感染拡大防止のため4月15日から営業を自粛されていました
そして5月7日
テイクアウトで営業再開です😆
三密にならないよう対策されての再開。のぼるさんの思いを汲んで、注意事項をしっかり守りましょ
のぼるさんも奥様もいつものように笑顔で迎えてくださり、変わらない日常が戻って来たように感じます😌
テイクアウトは
「まぜそば」800円
「スパイスまぜそば」800円
の2種でのスタート。
スパイスまぜそばは1年前のイベント「スパイスと泡」でも好評で、イベント後に限定メニューで出されたんでしたね。これめっちゃ美味かった😋💕
「スパイスと泡」
「スパイスまぜまぜ」
テイクアウト品は冷やした状態の出来上がり品で、持ち帰ってから家でレンジ加熱するスタイル。すぐ食べるかたは温かい状態で渡してもらえます。冷えた状態で持ち帰られるならこれからの季節も比較的安心だし、冷蔵庫に入れておいて夜に食べてもいいですよね😃できれば保冷バッグを持参して品質を保持しましょう
「まぜそば」800円 🍜
(半分もらいました)
レンジ1分半で熱々!
まぜそばは煮玉子入り。
あとはブロックチャーシュー、葱、フライドオニオン、岩海苔、小海老、そぼろ、玉葱、メンマです
京ラーメンの鶏白湯スープと鶏油で和えてあり、まぜそばといってもジャンクさは皆無の穏やかで優しい風味が何とものぼるさんらしい💕具材それぞれの食感も楽しい♪
麺を茹でてから冷やしてあるので、のびた感じもなくサクサクパツパツ、お店で食べるのと遜色ない食感💕 麺量は140g。多種の具材によるリズミカルな食感で、物足りなさはないです
あらー。めちゃんこ美味いわ💕😳
「スパイスまぜそば」800円 🍜
スパイスまぜは煮玉子が抜けて、その代わりに天かすがイン。
挽きたてのクミン、カルダモン、コリアンダー、ブラックペッパー、クローブ、シナモンを合わせ、クローブやシナモンのほろ苦が後を引く、大人のスパイス使い。辛くはなく、スパイシーなんです💕
これもめっちゃ美味💕
ランチとして食べるならちょうどいいスパイス感(あくまで辛いの苦手な私の所感です💦)、ビールと合わせるならもう少しスパイシーでもよいのかな。家にあるスパイスでカスタマイズしてみるのもテイクアウトならではだと思います😃私はパクチーを乗せたかったw
のぼるさんも遂にInstagram始められたので、情報はこちらから😃
https://instagram.com/2007noboru?igshid=ytsqsnag57dz
日替わりで別の味も登場予定とは、気になり過ぎます😳最近ご無沙汰のカレー味とか、どうでしょ??
自家製麺のぼる
石川県金沢市玉鉾1丁目177
076-200-9397
11:00~15:00
定休日 火曜日
カウンター9席、4人掛けボックス席×2
駐車場はコープたまぼこと共有