金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 テイクアウト】「冷 鰹の油そば」凌駕堂

この日はこちら❗😃


f:id:wankofruits:20200507034339j:image

金沢市三馬にある凌駕堂さんへ

お持ち帰りの幟がはためいていますよ♪

 

前回の訪問「鶏ガラフォー(さらに焼鳥のせ)」

www.kanazawaramen.com

レギュラーメニューはフォーではなく「貝だしとんこつ」です

www.kanazawaramen.com

 

自家製麺TERRAさんの斜向かいなんだけど、TERRAさんは野々市市で凌駕堂さんは金沢市なんですね。TERRAさんもテイクアウトやってますよ

www.kanazawaramen.com

 

 

風除室に入ると「冷 鰹の油そば」の黒板が


f:id:wankofruits:20200507035024j:image

f:id:wankofruits:20200507035102j:image

テイクアウトメニューは

「冷 鰹の油そば」880円

「焼豚or鴨スモークのマヨネギ和え」380円

です

 

「アボカドのまぜそば」が好きすぎて鰹のほうはあまり食べないけど、これも以前からある夏のお馴染みメニューです😃

www.kanazawaramen.com

「アボカドのまぜそばも近いうちやります😃」と仰ってました♪

 

黒板の通り駐車場で待っていると、ほどなくして持って来てくださいました。ご主人ひとまず元気そうでよかった😊

 

「冷 鰹の油そば」880円 🍜

f:id:wankofruits:20200507040618j:image

f:id:wankofruits:20200507040634j:image

冷たく冷やした麺と具材、タレが別になっている、コンビニの冷やし中華スタイルですね


f:id:wankofruits:20200507042400j:image

具材とタレが混ざってないので、持ち帰ったときに麺同士がくっついてしまっていたら水洗いしてほぐせるのが最大の利点です


f:id:wankofruits:20200507042630j:image

若干くっつき気味だったのでサッと麺を水洗いしてからタレを和えて、具材を盛りつけ完成❗🙌


f:id:wankofruits:20200507043013j:image

凌駕堂さんは焼きメンマが特徴ですよね。具材が多く、なかなかボリューミーです


f:id:wankofruits:20200507043241j:image

艶やかな平打ち麺は成美製麺さんのもの。

少し時間が経っても力強さが感じられ、つるつるもっちりな麺うまー😆

今はできるだけらーめん店の売上に協力したいと思ってるけど、らーめん店のテイクアウトといってもご飯もののお店も多く、がっつり麺を啜ったのは1週間ぶり

 

麺ってやっぱり美味いなぁ。。

 

タレはそれほど主張せずシンプルに麺の美味さを引き立たせる趣向になっていて、たっぷりの葱とほんのり香る柚子が爽やか♪冷えたチャーシューの脂身もそれほど気にならないし焼きメンマのパリパリした食感も楽しく、一気に食べ終えてしまいました😳

 

この日はテイクアウトのみの営業だったけど、今日からは店内飲食もテイクアウトもできるそうですよ♪次回はアボカドお願いします😃

 

 

 凌駕堂
11:30~14:00 18:00~21:00
定休日 月曜日
石川県金沢市三馬1-389
駐車場有り

凌駕堂Twitter→ 

&かみやんhttps://twitter.com/gLkjA1Gn4Fdqtm2?s=09