テイクアウトスイーツシリーズ❗
今回はこちら❗😃
黄色や白のキッチンカー 俺の生ブリュレさんです
よくTSUTAYAさんとかでお見かけします
出店情報はTwitterやInstagramで確認してみてくださいね☺️
今まで、俺の国ブリュレだと勘違いしてましたわw
「俺の」店だからイカツイおじさんがやってるのかと思ってたけど、中には優しいお姉さんがちょこんと座っています。えっ?「俺」はどこ??😳
俺の生ブリュレ」は大阪 鶴橋にある「俺のケーキ おもて」から派生していて、キッチンカーが関西を中心に走っているそうです
この方がおもてさんですね❗
ちょっと雰囲気が中華蕎麦 御輿のご主人に似ていて、なるほど「俺」って感じです😆
ブリュレとは
プリンよりねっとり濃厚な、クリーミーなデザート。表面に砂糖を振って焦がし、キャラメリゼするのが特徴です
トッピングしないノーマルの
ブリュレが350円
ブリュレタルトが280円
あとホイップクリーム、フルーツ、五郎島金時、栗、くるみなどトッピングいろいろ。
ブリュレとブリュレタルトを1個づつと、トッピングにホイップクリームとくるみをテイクアウトしました☺️
ブリュレもブリュレタルトも、オーダー毎にその場で砂糖をかけてバーナーでじっくり焼いて焦がし、キャラメリゼしてもらえます
「俺のブリュレタルト」「俺の生ブリュレ」
トッピングは別皿になっています(何かラーメン屋さんみたいな言い方w)
だから、家で好きなように組み合わせて盛りつけるのも自由ね❗
「俺の生ブリュレ(+くるみ)」450円
滑らかで濃厚なとろ生ブリュレとパリパリのキャラメリゼが堪らん💕😳甘ったるくないのがいいね~
くるみをたっぷり加えて、ガリガリっと噛み砕く喜びを補強(笑) くるみいいよね~😆
「ブリュレタルト(+ホイップクリーム)」360円
ブリュレタルトの表面もしっかりキャラメリゼしてあります
別皿のホイップクリームは、キレイな形のままポコっと外れてタルトの上に。
盛りつけるときにグチャグチャになるのでは?なんて心配は杞憂に終わりましたw
サクサクのタルトも美味しい💕
でもタルトだとフランベさんとかPABLOさんとかと競合になってくるから、ここでは「俺の生ブリュレ」を買うのが良さそうかな。トッピングであれこれ楽しめるのはいいですね~☺️
俺のケーキおもてやプロデュース 俺の生ブリュレ 北陸