新型コロナウイルスの感染を心配して店内での飲食を自粛されるかたが増えたため、多くの飲食店が困窮し営業を続けるのが困難になってきています。それを踏まえテイクアウトに舵を切る飲食店が増えてきました。当ブログはテイクアウト情報を共有し、少しでも協力できたらと思っています☺️
随時更新しています❗テイクアウトがあるらーめん店はこちら
こちらも随時更新しています! 営業自粛や時間短縮しているらーめん店の情報はこちら
さて、この日も?こちら❗😃
只今お持ち帰り専門店として営業されている自然派らーめん 神楽さんへ
何か看板増えてるし👀やる気満々ですな♪
前回の訪問
前々回の訪問
今までは3人以上で予約しないといただくことができなかった神楽さんの無化調中華。家で楽しめるのが嬉しくてお惣菜を買い求めていたけど、ようやく麺類が恋しくなり(あっ、でも初回で「上海焼きそば」食べてましたねw)
この日のラインナップ❗(写真は神楽さんTwitterより)
「醤油ラーメン」「牛出汁ラーメン」「担々麺」などスープのあるらーめんは、生麺とセットで家で調理するタイプ。
ドリームさんが「牛出汁ラーメン」を家でつくって食べられていますのでこちらご覧ください♪めっちゃ美味そうです❗🤤
dreammiminabe53.hatenablog.com
「担々まぜそば」「釜焼きチャーシューまぜそば」などのまぜそば系は、出来上がり品のテイクアウトです。出来上がり品といっても、ご主人がその場でこしらえてくれる出来立てですよ♪
今回は「担々まぜそば」と「春巻」にしました♪
「担々まぜそば」800円+税 🍜
夜限定で、結局いただく機会がなかった担々まぜそばをようやく😂
以前出してた「汁なし担々麺」との違いがよく分かってなかったんですけど、
「汁なし担々麺」に乗ってる挽肉とカシューナッツ、玉葱が、「担々まぜそば」には乗ってないです。担々タレで和えた麺に、チャーシューと海苔、葱を添えてある感じですね
麺がちょっとくっつき気味だけど、久しぶりの神楽さんの担々の味❗めっちゃ美味い😋💕この味はほかでは出せないんですよ😆
「春巻」2本 280円+税
神楽中華の中ではちょっと濃いめの味つけ(もちろん無化調です) 白龍門時代の味なんですね♪噛むと、とろとろの餡がどわーっと溢れてきて大変(笑)、めっちゃ美味い😍
「若鶏のカラアゲ」550円+税
唐揚げも買ったけど、これはほとんど夜のおつまみとなりました♪テイクアウトで唐揚げ買えるところは沢山あるけど、王道の美味さですね😳
次回は機会を見つけてらーめんにします❗🙌
自然派らーめん 神楽(かぐら)
11:30~14:15(L.O) 17:30~20:00(L.O)
(売り切れにて閉店もあり、営業時間や臨時休業はTwitterで確認)
定休日 月曜日、日曜夜、第3火曜日
石川県金沢市寺町1丁目20-10
駐車場有り(道路挟んで向かいにも3台有り)
http://www.kanazawakagura.com/
https://twitter.com/musanjin?s=09