テイクアウト繋がりでたまにはカワイイスイーツの記事もw
尾張町にジェラートのお店がオープンしたそうで、早速お邪魔してきたんです💃
gelateria mikette(ジェラテリアミケット)さん
中六商店という味噌屋さんの中なんだけど、、尾張町のこの通り、しょっちゅう通っているのに老舗の味噌屋さんがあったなんて全く気づいてなかった😲
尾張町なんて街中だし車で行くと駐車料金が、、なんて心配は無用❗お店の横に1台分駐車場がありますよ♪
中に入ると、右側は中六商店の味噌や醤油のコーナーで
左側はジェラートショップ。
ジェラートは担当するのは中六商店7代目のお嬢さん。製菓の専門学校、海外経験ののち金沢の名店サンニコラさんでジェラートを担当と経験も充分にあります。ジェラート職人のお嬢さんの手で新たな魅力を引き出す金沢味噌。単に観光客目当てに金箔乗せただけのアイスとは一線を画すものではないでしょうか?
上林金沢茶舗さんの抹茶とかティラミスも食べたいけど、やっぱり気になるのは味噌や醤油をつかったジェラートですよね😳
「味噌キャラメル」「白味噌チーズ」「醤油チョコ」をオーダーしました。テイクアウトでもオーダーしてからカップに詰めて、持ち帰る時間に応じてドライアイスをつけてもらえますよ♪
「味噌キャラメル」400円
金沢味噌を使って炊いたキャラメルとくるみのジェラート。
コクのあるキャラメル味の中にほんのり優しく甘じょっぱさがあって、大人っぽい複雑な風味。味噌は隠し味程度でそんなに味噌味噌してないです。くるみの食感もいいなぁ😋
「白味噌&チーズ」
甘じょっぱい味噌とクリームチーズのデザート。
クリームチーズ多めで、3種の中ではいちばん滑らかな食感。ほんのりとした甘さとチーズの酸味でさっぱりとした中にも深い味わい。これも好きだなぁ😋
「醤油チョコ」400円
アクセントに焦がし醤油を加えたチョコシャーベット。
シャーベットというだけあり3種の中ではいちばんさっぱりとした食感ではあるけど、シャーベットとしてはクリーミー。甘ったるくない大人のチョコ風味の奥にに香ばしい風味があるかな?。ゆっくりと溶かし気味にいただくほうが醤油感分かりやすいかも?(←がっつき過ぎかw) 醤油感分からなくてもチョコのジェラートとしてとても美味しいです😃
「味噌キャラメル」と「白味噌チーズ」はリピートしたい!
和風ジェラートはコーンもいいけど最中(もなか)に入れてもいいと思うなぁ😋
またお邪魔します♪🙌
Gelateria mikette(ジェラテリア ミケット)
10:00~18:00
不定休
076-221-0154
gelateria mikette Instagram→ https://instagram.com/gelateria_mikette?igshid=8yw4xgzn5rah