新型コロナウイルスの感染を心配して外食を自粛されるかたが増え、飲食店が大変なことになっています。美味いらーめんで沢山幸せを与えてくれたお店がツラい目に。。😢
今は新店とか普段行かないお店ではなく馴染みのお店をできるだけ応援したい。テイクアウト情報を共有し、少しでも協力できたらと思っています☺️
この日はこちら❗😃
前回の訪問「ローストビーフ麺」
神楽さんは新型コロナウイルスにより4月12日でらーめん店としての営業は一旦休止し、17日からお弁当やお惣菜のテイクアウトを始められました
品数が少ない?
出来たてのを提供するため少量づつこまめにつくられているので品数は少なめだけど、どれもホカホカなんですよ💕
お昼はお弁当もあったみたいです
らーめんのテイクアウトもあります。こちらは生麺とスープを持ち帰って家で調理する形です
らーめんの神楽さんでお惣菜?って思う方もいるかもしれないけど、ご主人は元々中華の料理人として20年の経験があるのです。予約制で中華料理を振る舞うこともありました
「無化調中華会」
「無化調中華会」
とびきり美味いけど3名以上で予約が必要だった神楽さんの中華が、テイクアウトして家でいただけるなんて。。😳
今回はどうしよ?らーめんもいいけど、久しぶりの神楽中華を満喫したい❗とお惣菜を買うことに。上海焼きそばと、ちょうど焼きたてのが並んだ神楽餃子を持ち帰ります
帰宅❗早速いただきます😆
遠近感で焼きそばがめっちゃ大きく見えるけど、餃子のパックと同じ大きさですよ(笑)
「神楽餃子」 300円+税
持ち帰りだと薄皮のクリスピーなパリパリ感がなくなるけど、久しぶりの神楽さんの餃子❗あっさりして上品な味。めっちゃ美味い😍
冷凍もありますよね?家で焼ける状況なら、冷凍のを買い求めてパリパリのをいただいたほうがより楽しめそうですね♪☺️
「上海焼きそば」500円+税
キャベツ、玉葱、パプリカ、椎茸、お肉が入った焼きそば。もちろん無化調ですよ。無化調で上品だけどあっさりしすぎず、最後まで飽きないです。めっちゃ美味いー😍
この麺はらーめんで使ってる細麺と同じですね。焼きそばになってもハリがあって、グッと格を上げてくれる感じ。いい麺ですね😃
ふわっと燻香漂うお肉、、あっ、これは釜焼きチャーシューですね😃この香りがアクセントになっていいですね~
(写真は神楽さんTwitterより)
まだ食べたいのがいろいろあります🤤
近いうちにまた買い求めにお邪魔します❗🤤
新型コロナウイルスにより状況は刻々と変化しています
営業時間、営業日などは変わるかもしれないので、神楽さんTwitterでご確認をお願いします
自然派らーめん 神楽(かぐら)
11:30~14:15(L.O) 17:30~20:00(L.O)
(売り切れにて閉店もあり、営業時間や臨時休業はTwitterで確認)
定休日 月曜日、日曜夜、第3火曜日
石川県金沢市寺町1丁目20-10
駐車場有り(道路挟んで向かいにも3台有り)
http://www.kanazawakagura.com/
https://twitter.com/musanjin?s=09