新型コロナウイルスの感染を心配して外食を自粛されるかたが増え、飲食店が大変なことになっています。美味いらーめんで沢山幸せを与えてくれたお店がツラい目に。。😢
今は新店とか普段行かないお店ではなく馴染みのお店をできるだけ応援したい。テイクアウト情報を共有し、少しでも協力できたらと思っています☺️
この日はこちら❗😃
野々市市稲荷の金澤流麺 南(かなざわらーめん みなみ)さんへ
前回の訪問「らーめんチケット」
前回お伝えした通り、南さんではテイクアウトが始まっています
(写真は南さんSNSより)
テイクアウトメニューはらーめんではありません。その日によってカレーだったりパスタソースだったりタコライスだったりの日替わりで、毎日買っても飽きない❗これは嬉しいですね😃
南さんでは、普段のらーめん営業とは別に、予約制でコース料理を提供しています
「BAR MINAMINHO(バール ミナミーニョ)」
〆に特別ならーめんが出されるコース料理なんですけど、これがね、めっちゃお洒落で美味いんですよ😆
テイクアウトでコース料理はできないけど、バール ミナミーニョの雰囲気を味わえる、ワインに合うようなちょっとしたおつまみのセットがあったらいいなぁ~なんて思っていたら
できました❗🙌その名も
おうち・デ・ミナミーニョ❗💃
えっ?どんな感じ?早速予約しましたよ😆
お店に着いてから作り置きしてあるのをサッと詰め合わせてくれます。そんなに時間はかからないけど、外のベンチで待つのもいいと思います😃
南さんに料理の説明やオススメの食べ方などを聞いて持ち帰りました
オープン❗パカッ💕
おぉ❗彩りいいですね
左の赤いのは「パプリカのアグロドルチェ」
イタリア語で「アグロ」は酸っぱい、「ドルチェ」は甘い。甘酸っぱい食べ物、日本食だと「なます」かな?(笑)
くたくたのパプリカが甘酸っぱくてさっぱり❗私、実はピーマンとかパプリカってそんなに好きじゃないんだけど(いい大人なんで出されても避けたりしないけど)、これめっちゃ美味い😍
野菜の揚げ物なんで、さっぱりと軽くスナック感覚でパクパクいただける💕
ブロッコリーは洋風の煮浸しみたいな?そのままでほんのり味がついてて美味い😍
白いペーストは「タラのブランダード」
「ブランダード」とは「混ぜる」という意味。タラとじゃがいもを混ぜてペースト状にした南フランス料理だそうです。全然魚臭くないし、滑らかなクリーム状で美味いです😃
クラッカーやバケットにのせていただくのがオススメ♪
「チキングリルのトマトソース」
トマトソース美味い❗これは老若男女みんな好きな味♪
「牛すじのテリーヌ」
牛骨らーめんのお店なので、やっぱりメインは牛。柔らかい牛すじたっぷりで食べ応えあります。すごく美味い😍
主食が入ってないから軽くいただけるだろうと思ってたけど、見た目より結構量がありました❗ふたりでお酒のおつまみにちょうどいい量かと思います。ひとりなら少しよけて、翌日の朝やお弁当にも。。
おうちでゆっくり過ごす時間に、こんなおつまみメニューのテイクアウトもいいですよね♪またお願いしたいです☺️
今年から定休日が変わったのでお気をつけください
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
金澤流麺 南(かなざわらーめん みなみ)
月火木金土 11:00~14:30 18:00~20:30
日祝 11:00~14:30
定休日 火曜日(日月祝はお昼のみ)
石川県野々市市稲荷4-85
カウンターのみ9席
駐車場有り
https://mobile.twitter.com/minaminho373
https://www.facebook.com/kanazawaramen/
https://www.instagram.com/minaminho373/