新型コロナウイルスの感染を心配して店内での飲食を自粛されるかたが増えたため、多くの飲食店が困窮し営業を続けるのが困難になってきています。それを踏まえテイクアウトに舵を切る飲食店が増えてきました。当ブログはテイクアウト情報を共有し、少しでも協力できたらと思っています☺️
この日はこちら❗😃
前回の訪問「担々麺」
白鷺さんでもテイクアウトが始まっていました。白鷺さんは鶏清湯と鶏白湯のお店ですが、テイクアウトできるのは鶏清湯の「香味そば」。こちらは出来上がりのラーメンではなく生麺とスープのセットの販売、容器代も含めて店内飲食と同価格です
スープは袋詰めしたのが塩と醤油と数個づつ用意されていたので直接店頭でオーダーでも大丈夫ですが、まとまった数なら予め連絡した方がいいですね
麺屋 白鷺 📞080-4256-8381
日持ちは、レアチャーシューが入ってるので遅くても24時間以内に。24時間後でも大丈夫ということではなく、できるだけ早く食べてほしいとのこと。
「香味そば(塩)(醤油)」(テイクアウト)各800円 🍜
塩と醤油とひとつづつテイクアウトしました♪
800円のセットの中に麺とスープはもちろん、
レアチャーシュー、穂先メンマ、葱、かいわれ、海苔。そして「香味そば」には欠かせない柚子片もしっかり入っています。
葱もかいわれもカットされてるので包丁を使うことはありません。お店で食べる「香味そば」を家でそのまんま再現できるセット❗これは嬉しい😆
お店でいただくのと同じように
チャーシュー3種(豚肩ロース、鶏ムネ、鶏モモ)各280円、
葱、海苔、メンマ各110円などトッピングもできます
スープはジップロックに入ってます。一応汁漏れしないように受け皿に入れて保管した方がいいと思います
各具材をラップから外すのが意外と手間取るので、予めラップを外しておきましょう
温めたスープを丼へ。このタイミングで柚子片も入れます。ジップロックの内側に冷えて固まった鶏油がくっついているので、熱いスープをおたま1杯入れてシャカシャカして溶かし、丼へ戻します
麺を茹でて丼へ。茹で時間は1分~1分半。トッピングする時間も踏まえて少しだけ硬めに。
以前いただいた「香味そば」の記事をみながら盛りつけ(笑)
完成❗🙌おうちで白鷺🍜
あーー❗めっちゃ美味い😍
ほんのり甘くて優しい醤油。無化調で、あとくちがすごくすっきりしてる。
いつも限定メニューに目が眩んでて、白鷺さんの醤油いただいたことなかったかも。こんな美味かったのね😳
テイクアウトのラーメン増えてきたけど、ここだけの話、豚骨や味噌はアダルトにはちょっとキツイのよ。。これなら毎日でも、朝からでもいただけるわ😳
麺はカネジンさんの細麺でしたね。この品質の麺が家で。。嬉しすぎる😆
レアチャーシューがスープの熱で温まり、脂が柔らかくほどけて甘くなる感じが好き😍白鷺さんのレアチャーシュー絶品なんです
そして忘れた頃に控えめにひょっこり顔を出す柚子も堪らんのよ。。
お邪魔したときは、いつもの店長さんと男性スタッフさんがふたりいらっしゃいました。姉妹店の鶯の方かな?
私「大変なことになって、、😞」
店長さん「うちだけじゃなく、どこも大変ですから♪頑張りますよ!😃」
コロナがおさまるまで、スタッフの皆さん力を合わせて堪えてもらいたいです☺️
よろしくお願いします! pic.twitter.com/5u53NVAmvR
— 麺屋鶯 🍜 麺屋白鷺 (@menyauguisu) 2020年4月14日
金沢市内の宅配も始まりました♪
また素敵なお店で美味い鶏白湯がいただける日を心待ちにしています😌
麺屋 白鷺(しらさぎ)
11:30~14:30 18:00~21:30
定休日 日曜日
石川県金沢市安江町19-6
駐車場無し 近隣に有料駐車場有り
https://twitter.com/menyauguisu?s=09
https://www.instagram.com/menya.sirasagi/