金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【野々市 ラーメン】「赤味噌らーめん」「黒胡椒味噌らーめん」とんこつみそラーメン魂心や(こんしんや) 野々市店

この日はこちら❗😃


f:id:wankofruits:20200408091104j:image

野々市町粟田に3月27日オープンしたとんこつみそラーメン魂心や(こんしんや)野々市

8号線の南新保にある横浜家系ラーメン魂心家(こちらは漢字の「家」)さんの味噌豚骨専門店ですね


f:id:wankofruits:20200408092414j:image

関東を中心に27店舗ある魂心家さんですが、味噌豚骨専門店は相模大野店に続く2店舗め!ちょっとすごくない?(笑) 富山店と高岡店も出店して北陸に手応えを感じてるんですね

ドリームさんも既に食べられています♪(実は同じ頃にお邪魔していたのです😃)ドリームさんはまくり券ゲットしたのでしょうか?😁

dreammiminabe53.hatenablog.com

 

お洒落カフェ ボタニカルデッキさんの向かい、ドラッグストア キリン堂さんの隣です

らぁめん秀 野々市店さんや

www.kanazawaramen.com

天下一品野々市店さんも近いですよ

www.kanazawaramen.com


f:id:wankofruits:20200408092116j:image

ん?魂心やさんの隣が空き店舗になってますが、、


f:id:wankofruits:20200408092919j:image

金沢匠菓タナカラというお店が入るようです。おはぎ出張販売の「タナカラおはぎ丸」のお店なのかな??ラーメンアフタースイーツの楽しみが増えそうです🤤


f:id:wankofruits:20200408094734j:image

18:00まで麺大盛り無料❗そしていつでもライス食べ放題❗なんて太っ腹なんでしょう。腹ペコ男子の強い味方ですな😳


f:id:wankofruits:20200408094523j:image

入ってすぐ左側に券売機があります

★らーめん 700円(うずら1個チャーシュー1枚海苔、ほうれん草、葱)

それにトッピングをのせたものが各種

★味玉らーめん 800円(+味玉)

★魂心らーめん 820円(+チャーシュー1枚+味玉)

★631らーめん 950円(+海苔5枚+チャーシュー2枚+味玉)

★チャーシューメン 950円(+チャーシュー4枚)

★ネギラーメン 880円(+ネギ)

 

好きなトッピングが付いてる券を買い求め、スタッフさんに渡すときに

★伝承の白味噌

★渾身の赤味噌

★衝撃の黒胡椒味噌

★最強の番外編

の4種から好きな味を伝えます

 

★つけ麺 800円

★黒胡椒つけ麺 800円

もあるんですね~👀


f:id:wankofruits:20200408100839j:image

店内はチェーン店だけあってかなり広くゆったりしていて、カウンター、テーブル席も潤沢にあります。居抜きではないのでどこもかしこも真新しくピカピカ✨スタッフさんの対応も活気があって気持ちいいです💕


f:id:wankofruits:20200410062641j:image

魂心家さんといえばライスバーですよね。味噌専門店のこちらにももちろん、店内中央に大きなジャーが鎮座していました


f:id:wankofruits:20200408101857j:image

えっ?スープだけじゃなくて、ご飯完食でもまくり券もらえるの?これって、、セルフだし自分の食べられる分だけ盛れば、必ずもらえますよね??


f:id:wankofruits:20200408102106j:image

あっ、こちらでも22日は「魂心やの日」で1杯500円なんですね。そしてライスまくり券を22枚集めるとTシャツや丼がもらえる、、なんかスゴい😳


f:id:wankofruits:20200408102517j:image

家系のほうの魂心家さんも行った事なくて始めて来たので、システムに圧倒されてキョロキョロしてしまう👀

 

赤味噌らーめん」700円 🍜

f:id:wankofruits:20200408102721j:image

いちばんシンプルな「らーめん」で、家系の味噌って赤味噌のイメージなのでとりあえず赤味噌にしてみました

ほうれん草と海苔に家系味噌らしさを感じますね。あとモヤシ、葱、うずら玉子。


f:id:wankofruits:20200408103138j:image

宮城県東松山の「長寿味噌」に練りゴマと一味でバランスよく甘さを抑えた、、とのこと

味噌の味が濃くパンチがありとにかく濃厚❗ポタージュというかもっと濃厚な、クリーミーなもったりとしたとろみ。これはご飯が欲しくなりますね~

横濱家系らーめん海誠家さんの味噌も結構濃いと思ったけど、魂心やさんのほうが甘濃くよりこってりとしています

www.kanazawaramen.com


f:id:wankofruits:20200408104553j:image

中太のもっちりした麺はいかにも家系な感じ。クリーミーなスープがねっとりとからみます


f:id:wankofruits:20200408104800j:image

豚バラチャーシューは程よい厚みもあり食べ応えありますが、とにかくスープの濃厚さに圧倒されてあまり印象に残ってないですw


f:id:wankofruits:20200408104939j:image

さすがにアダルトな胃袋には厳しくて、まくり券ゲットならずw

家系味噌だと夕介さんのがいちばん好きですね(冬季限定なので現在無いですが)

www.kanazawaramen.com

 

 

「黒胡椒味噌らーめん」700円 🍜

f:id:wankofruits:20200410051551j:image

友達が食べてたのを少しもらいました。黒胡椒味噌?って珍しいですよね👀

コクと深みの北海道味噌「紅一点」に高級和山椒「焙煎七味」を練り込んだクセになる辛さ、、とのこと

ピリッとした辛さ(辛いの苦手な私でもいける程度の辛さです)がもったりした豚骨スープを引き締めてくれるので、赤味噌よりすっきりとしてこちらのほうが好みですね😃

赤味噌っぽい家系味噌は他のお店にもあるので、白味噌や黒胡椒味噌などここのお店しかないものをいただくのが吉かと思います☺️

 

11:00~26:00までの通し営業で定休日が無いのもありがたいですよね

コロナが落ち着いたら、次は500円でいただける「魂心やの日」に来てみようかな♪

 

 

とんこつみそラーメン魂心や(こんしんや)野々市市

11:00~26:00

定休日 無

石川県野々市市粟田6丁目208

076-259-1622

駐車場 有り

http://misotonkotu.konshinya.com/